24日(木)は毎月楽しみにしているお誕生日会♪
三橋の森の桜も開花してきました!

さて、お誕生日会当日の様子は・・・今日は『〇〇君のお誕生日なんだよね~♪』とワクワクの様子の子どもたち。
今月のお誕生日のお友達は、3名のお友達!
入場は、残り少ししか一緒に遊べないぞう組のお友達と手をつないで入場しました。

やはり、小学生になるぞう組さんのお友達は大きく、優しいお兄さんです。中腰になって話かけてくれたり、かんむりの色は何色が良いの~?など、お兄さんとの時間を過ごしていると・・。
『3月生まれのお友達が入場します!拍手でお迎えしてください!』とお誕生日会がスタートです!!

入場すると、きりん組さんのアーチのトンネルが、お誕生日のお友達をお出迎え♪
子どもの視線になるとこ~んな風景。こんなアーチをくぐったら笑顔になりますよね。

お誕生日会が始まると、お誕生児のご紹介、インタビューが始まり、とっても大盛り上がり♪
『好きな動物は何ですか?』『好きな色は何ですか?』など、みんなが興味深々の質問で楽しそうでした。
そして、先生からのプレゼントは、大型絵本!

とっても真剣な表情の子どもたち。『おもしろかった~♪』と大満足の様子でした。
そして・・・
待ちに待ったスペシャルランチタイム~♪
本日のランチメニュー
新玉ねぎとお米のスープ
マッシュポテト
インゲン
ビーフシチュー
サフランライス
スクランブルエッグ
残念ながら北井シェフはお休みだった為、お食事とメッセージを残してくれていました♪
良い香りに『おなかすいたよ~』と待ちきれない様子!
キッチンさんたちは、子どもたちを子ども扱いしない、本格料理を作ってくれます!また、スープは、その季節の旬素材を使用して作ってくれるので、当日まで誰もわからないお楽しみの1つなのです。
子どもたちは、それはそれは、あっという間に完食!
『おいしい~!』の大合唱でしたよ。
そしてもう1つのお楽しみは・・・
15時のスペシャルデザート!!お誕生日会バージョン!
今月のケーキは『イチゴのロールケーキ』
人数分の大きなロールケーキにびっくり!!
今回はイチゴ何個分だったのでしょうか?大きなイチゴがたっぷり!
そして、毎月のお楽しみ・・・・♪
なぜかこの時間になると『シーン・・・・』と真剣に見つめる子どもたち。思わず、こちらも真剣に。
伊豆井パティシエの前で『いただきます!!!!』と大きな声でご挨拶をして、ペロリと完食でした♪
3月のお誕生日会で全員が1つ大きくなりました。
この1年間で大きく成長した子どもたち。そんな子どもたちに負けないように、保育士たちも来年はより楽しい保育を目指して精進して参ります。
来週はいよいよ卒園・修了式です!残りの日数を楽しく元気に登園してきてくださいね!