おおたかの森園分園2019.12.11 gift 何ができるかな? ツイート シェア はてブ Google+ Pocket 先日、りす組さんが室内で紙をちぎって遊んでいました。 指先を使ってちぎるのも上手になりました! 保育者が紙にをのりをつけて、そこにお子様達がちぎった紙を ペタペタと貼っていきます。 貼っている時には何が出来るかまだ分からず… 何かなーと不思議そうに貼っていました。 段々と丸になってきて 気づくと雪だるまの形になっていました! 顔や帽子を描いて、完成です! 白いシールで雪も降らせました❅ お部屋には、可愛らしい雪だるま⛄が飾られています☆ この記事が気に入ったら いいねしよう! 最新記事をお届けします。 ツイート シェア はてブ Google+ Pocket feedly