園ブログ

ひいらぎいわしをつくろう☆

来月2月2日は「節分の日」です!※今年はうるう年の関係で124年ぶりに日付が変わったそうです♪

季節の風物詩を楽しみに待てるよう、今日はある活動をしました☆

みなさまは「柊鰯」をご存じでしょうか。

災いの象徴である鬼を寄せ付けぬよう魔よけとして飾られています。

お子様達と、身近にある「災い(みんなにとって悪いもの)」が何かを考えてみました!

「給食室で火事が起きるかもしれないよ!壁に貼ったらどうかな?」

「風邪も外からやってくるんじゃないかな?窓にも貼っておこう!」

と柊鰯が必要だと思う場所をあげてくれました!

それでは鰯の頭から折っていきます!

「どんなお顔にしようかな~♪」

鰯の顔を描くのを楽しみにしながら折り進んでいきます☆

「白いところ無くさないと!」

綺麗に折れるよう、余白がないか、ずれていないか集中して取り組むこともできていました♪

お次は柊を折っていきます!

「小さいからちょっとむずかしい~!」

小さい折り紙は手先の器用さも必要となりますが、自分で挑戦しようとする様子も見られていましたよ☆

お外で小枝を拾ったら完成です☆

鰯の頭に柊という見た目に驚きと興味を持ち、夢中で取り組むことができていました!

魔よけとして飾りながら、節分を楽しみに待てるようみんなで過ごしていきたいと思います♪

一覧に戻る