最近のりす組さんは、おしゃべりが上手になったり、
『自分で!』とお着替えにチャレンジしたり等たくましくなってきています。
そんな姿を見て。。。
進級に向けて、初めて経験出来ること♬ を増やしていくことにしました☆
今回は、『ヤマトのりを使ってみる!』です。
大きな紙といろいろな絵柄の紙を用意しました。
一本指にしよう~♪
糊はケースに入っているよ!
ぬりぬりして、のばしていくよ♪
使い方を分かりやすく紹介しながら、いざスタート!です。



好きな絵柄を自分で選んだり、糊ケースの中をのぞき込んだり、

だんだん感触にも慣れてきて、
「のりちょ~だ~い♬」とリクエストしたりしながら、楽しんでいました☆

好きな場所に好きな絵柄を貼り、大満足のお子様たちです。
素敵な作品が出来上がりました☆

だるまさんの製作も楽しみました♪
目玉に糊をつけて、ぺったんこ♪



「だるまさんの~~♪」とおしゃべりしながら楽しんでいました。
次は、どんな初めて体験が待っているかな?
来週も 元気なお子様たちに会えることを楽しみにしております☆