🍆やさいのおなか🥕
先日、べジリンクさんに来ていただいて「やさい」についてお話して頂きました。始まる前からどんな方が来るのか楽しみにしていたお子様たち。長身の男性が登場すると見上げるようにして見ていました。興味津々なうさぎ組さんは「どこから来たの?」「お名前なんて言うの」と聞きたいことが沢山ありました。
「これは何かな?知ってるかなぁ」と聞かれると、「なす!」と元気いっぱいの声が出ました。包丁でなすを切ると音がして真似して言ってみたりしていました。
「変な匂いする、つぶつぶあるね」と感じたことを教えてくれていました✨
「お手てでちぎれるかな?やってみて?」と提案されると「半分こ出来た~白いのふわふわだよ~」とにっこり笑っていました😆
お次は人参🥕「しーしてみよう」「ザクッザクッ音がするよ」と人参を切る音に気付いてまねっこしていました。
最後は、「ピーマン食べたことある?」の質問に元気よく「はーい」と手を上げて「苦いよね」とつぶやいていました😆
お野菜のお話は30分くらいありましたがとっても集中していて楽しむお子様たちでした。これからも色々なお野菜を知り給食の時間が楽しめるようにしていきたいです✨