おには~そと!ふくは~うち♪
2月3日は節分ですね👹 乳児クラスではボールを豆に見立てて豆まきごっこを楽しみました。 段ボールや風船の鬼さんに向かって「えい!」と一生懸命ボールを投げています! 少し緊張していたお子様もいましたが、時間…
2023.02.03 gift
2月3日は節分ですね👹 乳児クラスではボールを豆に見立てて豆まきごっこを楽しみました。 段ボールや風船の鬼さんに向かって「えい!」と一生懸命ボールを投げています! 少し緊張していたお子様もいましたが、時間…
2023.02.01 gift
最近は寒波が落ち着き、日中は暖かい陽気になりお子様達は散歩や園庭遊びを楽しんでいます。 きりん組では、2月3日の節分に向けて製作を行なっています! 『柊鰯』は、折り紙を使用して鰯と枝の部分を折り、はさみで切った葉っぱを貼…
2023.01.27 gift
寒さが厳しさを増す中、頬や鼻を赤らめながらも体を動かし元気いっぱいのお子様たち♪ 本日はもうすぐ節分ということで、りす組さんの節分製作をしている様子をお届けしたいと思います^^ 今回の製作では白い画用紙の片面に絵の具を乗…
2023.01.25 gift
ぞう組では郵便屋さんごっこが大人気です!クラスのお友だちや年下のお友だちへお手紙を書き、ぞう組のお部屋の前にあるポストへ投函☆ すると・・・ その日のお当番さんがポストの中のお手紙を受け取り消印の受け取りましたハンコを押…
2023.01.20 gift
新年を迎え、遊びもお着替えも給食も一人でできることが増えて、お子様たちが大きく成長したように感じる今日この頃。 この日はお絵描きとシール貼りを行いましたが、以前よりとても上手になってきたので、今回ご紹介したいと思います♪…
2023.01.18 gift
今日はくま組の様子をお伝えしたいと思います☆ 先週今週は今月の課業である『素材』についてお子様と一緒に考えていきました。 まずは普段親しみのある素材から! 保育者:「これは何かな?」 お子様:「みどり~!」「紙~!」 保…
2023.01.13 gift
新年を迎え、うさぎ組では凧作りをしお正月遊びを楽しみました。 凧はどんなものなのかをお子さまに伝えると「はやくやりたーい!」と興味津々だったので早速凧作りに取り掛かりました(^^) ビニール袋に模様を描いていきます♪ 油…
2023.01.11 gift
朝晩の冷え込みが厳しくなり、お布団から出たくない季節になってきましたね! そんな寒い日でもお子様たちは元気いっぱいに園庭遊びや、散歩をして楽しく過ごしています☆ きりん組では、夏ごろから給食時に箸を使い始めました。初めは…
2023.01.04 gift
あけましておめでとうございます。 新しい一年がお子さまにとって、また保護者の皆様にとっても笑顔が溢れる素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。 2023年もチャレンジキッズおおたかの森園本園をどうぞよろしくお願い致し…
2022.12.28 gift
クリスマス会も終わり、明日からいよいよ冬休みということで楽しみにしているお子様が多く見られました。 今年の汚れは今年のうちにということで保育園でも大掃除をしました! 各クラス自分たちが使っているロッカーや下駄箱などをきれ…