1月のお楽しみ会♬~何が出来るかな?~
年が明けて、あっという間にもうすぐ2月。 寒い日が続いていますが、子ども達は保育園で楽しく元気に過ごしています! 今回は、1月のお楽しみ会の様子をお伝えいたします! まず始めは手遊びから♪ いろんな動物が出てきてマスクを…
2023.01.31 gift
年が明けて、あっという間にもうすぐ2月。 寒い日が続いていますが、子ども達は保育園で楽しく元気に過ごしています! 今回は、1月のお楽しみ会の様子をお伝えいたします! まず始めは手遊びから♪ いろんな動物が出てきてマスクを…
2023.01.13 gift
遅くなりましたが…12月23日に待ちに待った三橋の森のクリスマス会を行いました♪ お子様たちは、この日が来るまでアドベンドカレンダーに入っているサンタさんからのクイズにチャレンジして、この日が来るのをとても心待ちにしてい…
2023.01.12 gift
新しい年が始まりました☆ 久しぶりに元気なお子様達に会えて、嬉しい気持ちでいっぱいです! 今年も可愛いお子様達と一緒に楽しく健康に過ごしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年を迎えたという事…
2022.12.22 gift
お子様たちが楽しみにしている行事!! 12月のお楽しみ会を先日行いました。 保育者が出題した楽器の音当てクイズや、シルエットクイズをして楽しみました。 ☆楽器の音当てクイズ カスタネット、鈴、タンバリン、ハンドベルが登場…
2022.12.15 gift
遅くなりましたが… ひよこ・りす・うさぎ組のふれあい会の様子をお伝えします! ふれあい会当日は、お子様の願いが通じて、とてもいい天気でしたね(^^♪ 三橋の森保育園のふれあい会は、一般的な運動会とは違い、お子様が自ら参加…
2022.12.14 gift
11月23日は勤労感謝の日でした。ご家庭でも感謝の気持ちを伝えた様子をお子様や保護者の皆様から伺いました。お子様も普段からお父さん・お母さんの姿をよく見ており、「お父さん・お母さんにありがとうをいう日☆」と話していました…
2022.12.05 gift
11月はお子様たちがとっても楽しみにしていたふれあい会がありました! 良い天気に恵まれて、過ごしやすい環境の中での開催となりました。 当日は大好きな保護者の皆様と一緒だったので、お子様たちの笑顔がたくさん見られてとても嬉…
2022.11.29 gift
実りの秋と言う事で、 今月のお楽しみ会は、野菜をテーマに行いました。 ☆八百屋の手遊び 「八百屋のお店に並んだ…」と歌い始めると一緒に歌ったり手を叩いてくれるお子様達♬ 幼児クラスのお子様はよく聞いていて、キャベツ、にん…
2022.11.11 gift
朝晩と冷え込みが強くなってきましたが、日中は暖かい日が続き、外遊びもポカポカ日和の中過ごしています。 公園に行くと、すっかり秋の姿に変わっていますが、お子様はこの時期にしか出来ない遊びを楽しんでいます。それは何だと思いま…
2022.11.10 gift
月日が流れるのは早いもので、進級・入園からもう半年が経ちました。 うさぎ組のお子様たちも、この半年で心も体も成長して、日常の遊びや生活にも少しずつ変化が見られています。 今回はうさぎ組の日常の成長ぶりを、少しですがご紹介…