園ブログ

各園ブログ

該当エリアを指定してください

▼絞り込み結果▼

おおたかの森園本園
2024.03.15

もうすぐりす組さん♡

ついこの前入園したかと思ったら、あっという間に3月も後半に差しかかっています。 ひよこ組のお子様たちも間もなく進級となり、新しく下のクラスのお子様たちに出会いますね! 本日はそんなひよこ組のお子様たちの成長を、入園当初の様子と一緒に振り返ってみたいと思います^^ 慣れない環境と初めての集団生活に、戸惑いを見せることも多かったお子様たち。 不安から活動を眺めることで精一杯、涙を見せることもありました。 保育者に抱かれることで安心し、周囲の様子を観察しながら過ごす姿も多かったです。 今では保育園は安心できる場所となっているようで嬉しく思います♪ 保育者に抱かれていたお子様がお人形のお世話をする姿、寝返りが打てなかったお子様や戸惑いを見せて周囲の様子を眺めていたお子様が意欲的に生活し活発に身体を動かす姿を見て、改めて感動しています☆ ミルクだったお子様も家庭と園で離乳食を始め、少しずつステップアップしていき、みんなと同じご飯を食べられることに喜びを感じているようです。 食事は保育者が口に運ぶことで食べ手づかみで食べることを頑張っていたお子様たちが、今では自分でスプーンやフォークを使い積極的に食べたり、コップやお椀を持って水分をゴクゴクと飲んだりすることができています! お着替えや戸外へ行く身支度にも意欲的に取り組んでくれるようになりました。 保育者の「お着替えしようね」「お外行こうね」の声かけに反応して、お子様自らそちらへ向かってくれています。 保育者が途中までお手伝いをすることで、お子様が仕上げをして「できた!」の達成感を少しずつ感じている姿も見られますよ^^ いろいろなことができるようになったお子様たち。 日々身の回りのことを頑張ったり、できることを喜び合ったりしながら成長してきました。 4月からは小さなお友だちもできて、さらに成長していく姿も楽しみですね☆
0歳児
おおたかの森
ひよこ組
チャレンジキッズ
乳児
成長
流山市
進級
おおたかの森園本園
2024.03.13

積み上げ競争!よーいドン!

きりん組では先週、段ボール積み木を使った毎日体操を行いました。その中で行った「積み上げ競争」がお子様たちに人気でとても盛り上がったので、ご紹介します♪ チーム対抗でお友達と協力しながら段ボール積み木を積み重ねていき、笛がなった時点の高さで競い合います!最初はまずシンプルに積み上げる様子が見られました^^ 「横にするよりさ、縦の方が高くなるんじゃない?」作戦会議の時間を作ると真剣に話し合うお子様たち。 「こうしたら高いよ!」ただ積み上げるだけでなく、どうしたら高くなるか工夫し始め、色々な積み上げ方のアイデアがでできました^^ 「2個ずつ置いた方が途中で倒れないよ!」「これ以上は届かない…!」 背丈を超えると自分たちで椅子を持ってきて積み上げる姿が見られました。「おっきくなってきた~!」「慎重にね!」 「倒れそうだから下の方押さえるね!」「今のうちに乗せて~!」 笛がなる直前に倒れてしまったり、途中でチーム内で意見が衝突してしまったりしながら、友達と協力してひとつのものを作りあげる楽しさや難しさを味わうことができたお子様達。これからも協力する楽しさや大切さを経験できるよう遊びを提案していきたいと思います♪ 次回の更新をお楽しみに✨
きりん組
室内遊び
本園
毎日体操
集団遊び
4歳児
おおたかの森園本園
2024.03.08

ひな祭り🎎りす組

3月3日は桃の節句ひな祭りでしたね🎎♡ りす組さんは初めて折り紙を折ることに挑戦したり、糊を使い製作をました! 保育者が折り紙のお手本を見せながら一緒に折り紙を折ると みんな上手に真似して折ることができていました☆ その後はクレヨンを使いお雛様とお内裏様のお顔を書きました。 上手にクレヨンで髪の毛を色塗りしたり、お目目を書いたりできていて成長を感じられる瞬間でした♪ そして初めて指で使うのりを使用しました! 「いちの指でのりをすくうよ」と保育者が声を掛けると お子様たちも指をいちにして練習するかわいい姿も★ 上手にのりをすくいお顔に帽子など貼り付けることができました☆ 今までなら指が汚れてしまう事が嫌なお子様もいましたが 今回の製作ではそのようなことはなく全員が楽しんで行えていました! お友達が頑張って製作を行っているところを見守りながら応援する女の子たちの姿も!(笑) カメラを向けると上手にできた製作を見せてくれるりす組さんでした🐿💛 これからも色んな製作にチャレンジしていこうね☆
おおたかの森
のり製作
ひな祭り
制作
折り紙製作
流山市
1歳児
おおたかの森園本園
2024.03.06

♬想像するって楽しい📖

3月に入り、保育園生活も残りわずかとなってきたぞう組のお子様達! 小学生になる意識も強くなり、少し難しいことにチャレンジすることを 楽しんでいます! その生活をちょっぴりご紹介します(^^) ☆手づくり絵本  自分でストーリーやイラストを考えて、作っています。  自作の物語は、シリーズ化しているものも増えています(^^♪  そして 作者がわかるようにと絵本には「○○作、○○絵」と書かれていることを伝えると、 「その漢字を書いてみたい♬」と漢字にも挑戦! 出来上がった絵本は、お友達の前で読み聞かせすることも楽しんでいますよ📖 ☆『啓蟄』(けいちつ) 自然界の草花や虫などが目覚め、さらに春の訪れを感じやすくなる頃と季節について一緒に考えていると… 土の中から目覚めてくる虫たちって何がある? お花もある? 食べ物は?と色々な設問が飛び出てきました。 「みんなで春の絵を描こう❣」ということになり、てんとう虫やヘビだけでなく、「もっと他にも考えてみよう!」「 好きな色の虫がいてもいいかな?」 と様々な会い出来がでてきて、かわいい絵ができあがりました☆ お子様の創造力、想像力は、お互いによい刺激を受けながら、益々成長しています❣ すぐそこまで訪れている春を感じながら、まだまだたくさんの思い出を増やしていきたいと思います🌸 次回のブログもお楽しみに♪
5歳児
おおたかの森園本園
ぞう組
イラスト
創造力
室内遊び
想像力
手作り絵本
文字
おおたかの森園本園
2024.03.01

🌸もうすぐひな祭り🌸

まだ寒い日や風が冷たい日も続いていますが、気温が高い日も増えてきて春が近づいていますね^^ 本日はもうすぐひな祭りということで、うさぎ組さんのひな祭り製作の様子をお伝えしていきたいと思います。 はじめに、丸い肌色の紙を渡し、お顔を描いていきます。 「おめめなにいろにしようかな~」と好きな色のクレヨンを手に取り、かきかき✐上手にお顔も描けるようになりました☆ その後にはうさぎ組さん今回で二回目のハサミです! 前回行ったことやお約束事をしっかり覚えており、最初は保育者が切りやすいように紙を押さえながら切っていましたが、慣れてくると保育者が押さえなくても一人で切れるほどです♪ そして次には今回の製作でメインの折り紙!折り紙は初めてです☆ 保育者が実際に折りながら説明をするとじっと見つめ集中してお話を聞くお子様たち。 その後に順番に一人二枚ずつ折ったのですが、一枚目は保育者と一緒に折り方を確認しながら行い、二枚目になると「次はどうするんだっけ?」と聞くと「こっち」「くるりんぱする」と折り方まで理解しスムーズに行う子もいて関心してしまいました^^ 折り紙を折るのが楽しくて「またおりがみしたい」というお子様もいるほどでしたよ♡ いよいよ台紙に貼り付けです。 花形に切った台紙に、まずお顔と折り紙で折ったお内裏様とお雛様のお洋服を糊で貼り付けます。 その周りにハサミで切ったカラフルな四角い折り紙も糊で一枚一枚貼っていきました。糊の量も紙の大きさに合わせて調整し、伸ばすのも上手になりましたよ★ 保育者が最後に髪の毛や尺などをつけたら完成です^^ とても可愛い作品ができあがりました♪ ひな祭りに向けてひな祭りのお歌を歌ったり、ひな祭りの絵本を見て行事を知りながらワクワクなお子様たちです♡ 今年度も早いもので、残り一か月となってしまいましたが、残りの時間も毎日が充実して楽しい日々を過ごせたらと思います♪
おおたかの森
おおたかの森園
チャレンジキッズ
二歳児
二歳児クラス
製作
製作の様子
おおたかの森園本園
2024.02.28

体操教室成果発表会☆

くま組さんの体操教室成果発表会の初日の様子です♪ 保護者の方に見守られる中、体操教室が始まりました。 ちょっぴりドキドキしながらも、カッコいいところを見せたい!と張り切っているお子様たち☆ どのお子様も松本先生のお話を集中して聞き、一生懸命取り組んでいる姿が素晴らしかったですね。 3月12日、19日の参観もお待ちしています♪
くま組
チャレンジキッズおおたかの森園
三歳児
体操教室
参観
成果発表会
本園
おおたかの森園本園
2024.02.21

ハッピーバレンタイン♡

先週の2月14日はバレンタインデーでしたね^^「お休みの日にチョコ作ったよ!」「帰ったらチョコ食べるんだ~!」と楽しそうなお子様たちの姿がたくさん見られました。きりん組でもバレンタイン製作を行ったのでその様子をご紹介します♪ まずは半分に折った画用紙に型をとっていきます。鉛筆を持っていない方の手でしっかりと押さえながら慎重に… 描いた線に沿ってハサミで切っていきます。どんな形になるのかな~? 「ハートだ!みてみて~♡」 ハート型が切れたら次はお花紙で飾り付け🌸好きな色のお花紙を3枚選んでジャバラ折りをしていきます。ずれやすいお花紙に苦戦しつつ、真剣な表情で取り組むお子様たちですね☆ 「できた!先生真ん中ホッチキスでとめて!」 「開くの難しいな…」「もういっこ作ろ~」重ねたお花紙を一枚ずつ慎重に広げて形を整えたらお花の完成♪画用紙に糊で貼っていきます^^ 最後は開けた穴に好きな色のモールを通して… 完成!可愛らしいハートができあがりました♡ 保育者の説明を聞き、たくさんある工程も理解して取り組むことができるようになってきたきりん組さんたち。製作の幅も広がり、自由遊びの時間も自分達で工夫して製作を楽しむ姿が見られていますね^^これからもお子様たちと一緒に製作を通して季節や行事に親しんでいきたいと思います♪ 次回の更新をお楽しみに!
2月
4歳児
バレンタイン製作
室内遊び
本園
製作
おおたかの森園本園
2024.02.16

お外って楽しいね♡

2月とは思えないほど日中暖かい日が続き、その寒暖差に身体が驚いてしまいそうですね。 『子どもは風の子』と言いますが、ひよこ組のお子様たちも外の気候に関係なくお外遊びが大好きで、毎日「お外に行こう」と仕草で伝えてくれています。 本日はそんなひよこ組のお子様たちのお外遊びの様子をお伝えしたいと思います☆ お外に行くことに気が付くと、お子様が自分の靴や靴下を手に取り、意欲的に準備をしようとする姿を見せています! 保育者の少しのお手伝いで靴が履けるようになってきたお子様もいます。 お外では保育者の近くで身体を動かすことや探索活動を楽しんでいます♪ 公園内の斜面を上り下りして、バランスをとりながら歩くスリルを喜ぶお子様や 線路の近くでは「電車こないかなー?」と目を輝かせながら待ち望むお子様の姿もあります^^ 保育者の近くで安心しながら、気になる物に積極的に近づき触れていくお子様たちです! 保育者に「どうぞ」と拾ったものや気になる物を見せてくれたり、おすそ分けしてくれたりしています。 砂場遊びも大好きで、砂場遊び用のおもちゃを見つけてきて砂場に向かうお子様もいますよ! お外ではたくさん身体を動かしたり、十分に探索活動を行ったりしながら、季節が感じられるものに触れることを一緒に楽しんでいきたいと思います♡ 次回の更新もお楽しみにしていてください!
0歳児
おおたかの森
ひよこ組
乳児
保育園
戸外遊び
探索活動
流山市
おおたかの森園本園
2024.02.09

雪遊び❆りす組

今週は予想をはるかに超える大雪でしたね☃ 登園してくるお子様たちは大興奮で雪の状況を教えてくれました☆ 園庭もあたり一面真っ白になっていて窓から園庭を眺めるお子様の姿もありました! 日中、お部屋の中にブルーシートを敷きその上で雪遊びを楽しみました♪ 保育者がお部屋に雪を入れるのを見て「ゆきだー!!」と喜ぶ様子が! はじめは雪を触るのを躊躇し指先だけで触れてみる様子もありましたが 段々と慣れてきて雪を両手で持ってみたり、 カップに入れて見たりと雪遊びを楽しみました❄ 全員が楽しんで長い時間雪遊びをしていました⛄💛 最後は「冷たいからおしまいにするー!」などと冷たさの感覚なども分かったようです! 雪が沢山降ってくれたおかげで冬の自然とふれあい楽しめました♪ 次はいつ雪とふれあうことができるのかな~? これからも沢山季節に応じた自然とふれあっていきたいと思います☆
ふれあい
りす組
自然
雪遊び
1歳児クラス
1 2 3 37