皆さんこんにちは。
4月ももう終わりに近づき、GW目前ですね♪
GWにあるこどもの日に向けて、りす組ではこいのぼりを作りました。
今回は、こいのばりにたんぽで模様を付けました。
始めに保育者が鯉のぼりを見せると、興味津々の様子で話に耳を傾けていました。
たんぽを手にすると、真剣な表情を浮かべて慎重にペタッとするお子様の姿や同じ場所に何度もおすお子様の姿も見られました。
ポンポンとスタンプした場所に模様が出来るととても嬉しそうな表情を浮かべ、楽しんでいました☆
待っているお友だちも先に製作をしているお友だちのことが気になり、様子を見に来ているお子様の姿が・・・。
たんぽに着いた絵の具にも興味があり、そーっと手で触って楽しんでいる姿も見られましたよ。
完成したこいのぼりがこちらです!!
こいのぼりのようにお子様たちが元気にたくましく成長できますように☆彡