園ブログ

ぞう組 鯉のぼり製作☆

花の盛りもいつしか過ぎて、葉桜の季節を迎えましたね。

本日はぞう組の製作をご紹介いたします♪

5月5日のこどもの日にちなんでこいのぼりを作るお子様達。ちなみに、こどもの日とは、「子どもの人格を重んじて幸福を願い、母親に感謝する日」とされ、子どもだけでなく、産んでくれたお母さんに感謝をする日でもあります。

まずは、鯉のぼりがどのようにな形をしているのかじっくりと観察!

うろこの形や目の形を、思うがままにクレヨンで表現していきます。

何色の鯉のぼりにしようか、悩んでいるお子様やお友達に相談するお子様も。様々な色があって迷ってしまいますね!

クレヨンで描いた鱗が絵の具の色をはじき、素敵な鯉のぼりが完成していきます☆

みんなで作った鯉のぼりは5月2日のインスタグラムでご紹介するので、お楽しみにしてください♪

来週はくま組・きりん組のこいのぼり製作をご紹介します!

一覧に戻る