大田エリア
流山エリア
三橋の森
給 食
大田エリア
流山エリア
三橋の森
給 食
アクセス
お知らせ
お問い合わせ
保育方針
保育方針
課業
給食
1日の流れ
年間プログラム
療育
各施設の紹介
保育園
三橋の森保育園
雪谷大塚園
長原園
北千束園
おおたかの森園分園
おおたかの森園本園
第二おおたかの森園
療育園
流山教室(療育)
江戸川台教室(療育)
園ブログ
入園希望の皆様へ
採用情報
よくある質問
入園希望の皆様へ
採用情報
保育方針
チャレンジキッズの︎課業
チャレンジキッズの︎給食
一日の流れ
年間行事
療育
各施設の紹介
保育園
三橋の森保育園
雪谷大塚園
長原園
北千束園
おおたかの森園分園
おおたかの森園本園
第二おおたかの森園
療育園
流山教室(療育)
江戸川台教室(療育)
園ブログ
入園希望の皆様へ
採用情報
お知らせ
園ブログ
入園希望の皆様へ
採用情報
作って遊ぼう!
2023.09.08
雪谷大塚園
りす組で色々な素材を使って製作を楽しみました。その時の様子をお届けします。クレヨンを持って画用紙に思うままに描き色を変えながら楽しみました。
翌日うちわに貼っておくと「なになに~」と興味津々♫以前滲み絵をした時の紙を貼り飾りつけをしました😄両面テープ剥がしも上達してきました!
出来上がったうちわは盆踊り音頭に合わせてお祭り気分を味わいました✨
休憩スポットではおしゃべりしたりうちわを見せ合っていました😆
別の日では、水風船スタンプをしました!絵の具の色を替えたり押す場所を考えながらする様子が見られ、成長を感じることが出来ました。お子様が好きな色も見つけることが出来ました。
慎重に押すお子様やダイナミックに押すお子様や個性があふれ出ていました✨
水風船スタンプは葉っぱに変身させてお部屋に飾ると自分のを探すお子様たちでした
次は何の製作しようかなぁ♫・・・来週の登園お待ちしております☆彡
一覧に戻る
チャレンジキッズについてもっと知る
チャレンジキッズの保育方針
給食について
1日の流れ
入園希望の皆様へ
採用情報