園ブログ

児童館に行ってみたよ😄

北風が強く寒い日に児童館に行ってきました♫いつものように「今日はどこに行く?」とニコニコなお子様たち。「とっておきのヒミツの場所に行こうと思って」と話すと「ヒミツって?」とドキドキワクワクする様子が伝わってきました。児童館へ向かう道中も「ここ通ったことあるね」「えっ!ここ行くの?」と気持ちが高まり話し声のトーンも高めでした😄

児童館では色々な木があり葉っぱの形の違いに気付いたり梅の花や水仙をみたりとお友だちと探索していました。

児童館の中に入る前にお話をすると「おじゃましまぁす」とご挨拶ができました👏さすがですね✨

線路やブロックを使ったり三輪車に挑戦するなど遊びを見つけるお子様たち

保育者が「二階もあるみたいよ」と声をかけると「いくいく~」と少し緊張しながら階段を上がっていました😄

二階に上がると絵本や玩具を見つけ、やりたい遊びを選択しながら集中して遊ぶ様子がみられました。

こちらは「セブンイレブンやさんでーす」「何買いますか?袋入りますか?」

「今、がっこうにいってお勉強なの~お弁当持ってきてるよ」と想像したり・・・

中には緊張気味のお子さまもいましたが保育者の傍で遊びを楽しんでいました♫

お兄ちゃんがいるお子様は「あっ!コロコロコミックだ!読んじゃおう」といつもと違う特別感を味わっていました✨

保育園に帰ろうとすると「楽しかったぁまた来たい」と楽しかったようなのでまた遊びに来たいと思います。まだまだ寒暖差があり体調を崩しやすい時期ですのでうがい手洗いや身の回りのこともしながら過ごしていきたいです😄

一覧に戻る