0歳児ひよこ組のお子様たちは、入園当初はあまり食事が進まないお子様の姿も見られましたが、今ではすっかり保育者と一緒に給食を食べることが大好きな様子です^^
離乳食がまだ始まっていないお子様はミルクをたくさん飲み、離乳食を食べているお子様たちは様々な食材に触れながら、それぞれの食事の時間を保育者と一緒に楽しんでいます!
本日はそんなひよこ組のお子様たちの食事の様子をご紹介します☆
最近では木の椅子にしっかりと座ることができるようになったお子様が増え、以前はラックで食べていたお子様も椅子に座って食べるようになりました。
保育者と向かい合い、1対1での食事の時間をお子様も保育者も楽しんでいますよ。
保育者がスプーンでお子様の口の前まで食材を運ぶと、大きく口を開けて食材を取り込んでくれます。
その日のメニューによっては野菜スティックを用意し、手掴み食べの練習も一緒に行っています。
食具に興味を持っているお子様には、目の前にスプーンですくいやすそうなメニューを置き、保育者が手を添えて一緒にすくってみる経験をして喜び合うことで、とても良い表情を見せてくれています!
汁物は保育者の支えるお椀を一緒に持ち、傾けて飲むことができたことを喜び合っていますよ!
ミルクを飲む時間は保育者とお子様で目を合わせながらゆったりと関わることで、お子様もその時間を嬉しそうにしています。
たくさん飲んだり食べたり、お腹を満たされるとまた一段と嬉しそうな笑顔を見せて遊び始めるお子様たちです♡
引き続きお子様にあった食事の形状で、無理なくお子様も保育者も嬉しい時間を過ごしていきたいと思います。
たくさんお腹を満たして、たくさん遊んで、たくさん寝て、大きく成長していく姿が今後も楽しみですね♪