園ブログ

食材出前授業に参加しました🥕

食材を仕入れているベジリングさんが【食材出前授業】として園に来てくれました♪

初めてのことで最初は緊張していたお子様たち。

「ぐーちょきぱーの歌、歌ってみようか!」とスタッフさんが手遊び歌を始めると

「出来るよ~😝」とニッコリ笑顔になり、楽しい会のスタートです!

「今日はみんなにいいもの持ってきたんだよ。」とカバンの中をゴソゴソ👨‍🦰

最初に登場したのは大根。

「切るとどんな音がするのかな?」とスタッフさんが目の前で切ってくれました。

ザクっと切る音が聞こえて

「切れたね!」「ザクって聞こえた!」と大喜びのお子様たち。手に取り、匂いや感触を感じることが出来て嬉しそうでした。

その後はにんじん・小松菜が登場。小松菜の葉が何枚付いているのか、みんなで数えてみたり

「小松菜ってうちわみたい🪭パタパタ~」と仰いでみるお子様も😊🥬

最後は野菜が土の中でどのように大きくなるのか、パネルを見ながら学びました。

授業が終わると「大根冷たかった」「小松菜持った!」と口々にお話するお子様たち。スタッフさんとハイタッチしてお別れしていました👧🏻👦🏻

園でも野菜に触れたり、栽培体験を取り入れていき、食べる事の興味がわくように働きかけていきたいと思います🥒🌽🍆

一覧に戻る