8月の郷土料理は沖縄県の「ジューシー」と「カーサムーチー」でした!
「ジューシー」とは沖縄の方言で炊き込みご飯といいます。家庭でもよく作られ具材はその日の残り物など味付けも家庭によって様々だそうです✨
チャレンジキッズでは豚肉、人参、ひじきと出汁を使用して提供しました!
具だくさんのご飯に目を輝かせながら「おいしい😆」とよく食べていたお子様たちです🎶
「カーサムーチー」とは健康、長寿を願って食べられる沖縄県のお餅です。
ムーチーを食べると元気な子になるという言い伝えがあるそうです!
沖縄ではウコン、黒糖、紅芋などで色付けされていますがチャレンジキッズでは人参、ほうれん草で色付けして提供します✨
見慣れないおやつに「なにこれー?」と不思議そうにしていましたが、
食べてみると人参とほうれん草の味がして「お野菜の味がした!」とパクパク食べていたお子様たちです💗
次の郷土料理も楽しみだね😊