園ブログ

のりを使ったよ♪

先日、うさぎ組では初めてノリを使った製作を行いました!

前日に染紙をしました。その染紙をちぎってうちわにのりで貼り付けました☆

のりの使い方やお約束を保育者が話をすると保育者の真似をしたりしながら真剣に聞いていました!

「指をぴーんとだしてごらん」と伝えると上手に真似をして人差し指を前に出していました!

製作は順番に行いました。お約束を思い出しながら、指をぴーんと出して少しずつのりを付けていました!

のりの感触を嫌がるお子様はおらず、「もっと!もっと!」とのりの感触も楽しみながら楽しそうに製作をしていました♪

使い方を知り、お約束を守りながらとても上手に貼り付けることが出来ました!

うちわの裏は絵の具を乗せた画用紙の上にミニトマトを転がして模様をつけた製作を貼り付けました!

ダンボールをかたむけて上手に転がしていました!

色はお子様が選んだので、一人ひとりのお子様の個性溢れる素敵なうちわが完成しました!

まだまだ暑い日が続くようなので、暑い日にはお子様の作ったうちわで仰いでみてください♪

来週も元気な登園をお待ちしております☆

一覧に戻る