チャレンジキッズ

search
  • ホーム
  • 開業ストーリー
  • チャレンジキッズの保育方針
    • チャレンジキッズの魅力
    • 給食について
    • 保育プログラム
    • 年間行事予定
  • 各施設紹介
    • 三橋の森保育園(埼玉県さいたま市)
    • おおたかの森園本園(千葉県流山市)
    • おおたかの森園分園(千葉県流山市)
    • 第二おおたかの森園(千葉県流山市)
    • 雪谷大塚園(東京都大田区)
    • 長原園(東京都大田区)
    • 北千束園(東京都大田区)
  • 在園児の保護者様へ
  • 入園希望の保護者様へ
    • 年度途中の入園について
    • R2年度入園説明会Q&A
      • さいたま市
      • 流山市
      • 大田区
  • 令和5年度入園説明会
  • 第三者評価
    • 三橋の森保育園
    • 雪谷大塚園
    • 長原園
    • 北千束園
    • おおたかの森園本園・分園
    • 第二おおたかの森園
  • 財務公表
    • 雪谷大塚園(令和3年度)
    • 長原園(令和3年度)
    • 北千束園(令和3年度)
  • 公告
  • 採用情報
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 開業ストーリー
  • チャレンジキッズの保育方針
    • チャレンジキッズの魅力
    • 給食について
    • 保育プログラム
    • 年間行事予定
  • 各施設紹介
    • 三橋の森保育園(埼玉県さいたま市)
    • おおたかの森園本園(千葉県流山市)
    • おおたかの森園分園(千葉県流山市)
    • 第二おおたかの森園(千葉県流山市)
    • 雪谷大塚園(東京都大田区)
    • 長原園(東京都大田区)
    • 北千束園(東京都大田区)
  • 在園児の保護者様へ
  • 入園希望の保護者様へ
    • 年度途中の入園について
    • R2年度入園説明会Q&A
      • さいたま市
      • 流山市
      • 大田区
  • 令和5年度入園説明会
  • 第三者評価
    • 三橋の森保育園
    • 雪谷大塚園
    • 長原園
    • 北千束園
    • おおたかの森園本園・分園
    • 第二おおたかの森園
  • 財務公表
    • 雪谷大塚園(令和3年度)
    • 長原園(令和3年度)
    • 北千束園(令和3年度)
  • 公告
  • 採用情報
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • お知らせ

    令和5年度入園説明会について(流山市)

  • お知らせ

    令和5年度入園説明会について(さいたま市)

  • お知らせ

    令和5年度入園説明会について(大田区)

  • 【令和4年度 0歳児 園児募集中!】(チャレンジキッズ北千束園)

  • 【令和4年度 3歳児 園児募集中!】(三橋の森保育園)

  • チャレンジキッズのインスタ配信

  • 令和4年度 園児募集中!(北千束園)

  • 令和4年度 園児募集中!(長原園)

  • 保育園からのお知らせ

    キッズリーについて

  • 年度途中の入園について

  • 保育園からのお知らせ

    安心安全アレルギー除去給食♪

  • チャレンジキッズの保育方針

  • 開業ストーリー

三橋の森保育園

卒園・修了式、入園・進級式

2015.03.31 gift

今日は卒園・修了式、入園・進級式でした。 ぞう組さんは3人卒園しました。 将来の夢や感謝の言葉を堂々と発表していました。 小学校に行っても元気に頑張って下さいね♪       新入園児は9名…

三橋の森保育園

クッキング保育♪

2015.03.26 gift

昨日は、ぞう組のクッキング保育があり、卒園に向けて 今までお世話になった方々に感謝の気持ちをこめて アップルパイ作りをしました!   まず、お花の形のパイ作りから開始!! パイシートを切っていきます。 切ったパ…

三橋の森保育園

クッキング保育

2015.03.20 gift

今日はくま、きりん、ぞう組(3・4・5歳児)のクッキング保育がありました。 ぞう組さんの卒園を祝い、バイキング形式の給食にしよう!ということで、年齢に合わせて役割分担をし、クッキング開始♪ くま組さんは、サンドウィッチ作…

三橋の森保育園

3月生まれのお誕生日会♪

2015.03.13 gift

今日は3月生まれの子のお誕生日会がありました! 今回は0歳児から1名と、1歳児から1名の子のお祝いでした♪ 0歳児の子は多くのお友だちを前にして緊張してしまったのか 泣いてしまっていましが記念の写真を撮る時には良いお顔に…

三橋の森保育園

ひな祭り集会

2015.03.06 gift

3月3日(火)にひな祭り集会がありました。 子どもたちに「ひな人形飾っている子ー?」と聞くと、「私の家はお雛様とお内裏様なんだ。」「僕の家はたくさん座っているんだよ。」など、嬉しそうにお話ししてくれました。  …

三橋の森保育園

2月生まれのお誕生日会♪

2015.02.27 gift

今日は2月生まれの子のお誕生日会がありました! 今回は1名でしたが、少し緊張しながらも質問に答えられていました。 先生からの出し物では、動物が出てくるパネルシアターで ぞうさんが風邪を引いていて、ライオンさんの前でくしゃ…

三橋の森保育園

アンパンマンの日♪

2015.02.20 gift

毎週金曜日は、1週間頑張りましたのご褒美で帰りの時間にアンパンマンを観ています♪ 子どもたちは毎週この時間を楽しみにしていて・・・ 「今日はアンパンマンがあるから早く寝ないと!」 今日金曜日なことを伝えると「アンパンマン…

三橋の森保育園

ハッピーバレンタインデー♡

2015.02.13 gift

明日はバレンタインデー。今日はくま・きりん・ぞう組のクッキングでチョコレートカップケーキを作りました。 粉を混ぜて、チョコペンで目と鼻を描いて…とってもかわいいカップケーキの出来上がり! お昼寝後にお世話になっている方に…

三橋の森保育園

節分!

2015.02.04 gift

2月3日は節分!! 豆まきをしました。 前日から子どもたちは 「明日鬼が来るのかな?」とドキドキしていました。 そして当日!! 鬼が登場するまでは 「鬼が来たらやっつける!」「鬼はそとってするから大丈夫!」 と強気な子ど…

三橋の森保育園

1月の生まれのお誕生日会♪

2015.01.23 gift

今日は1月の誕生日会がありました。 1月生まれのお友達は6人と多く、「わあ!誕生日の子がいっぱいだね~!」とみんな嬉しそう。 職員の出し物、「てぶくろ」のペープサートを見終わった後に、「みんなの手袋も、もしかしたら動物が…

  • <
  • 1
  • …
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • >

採用情報

採用情報

みんなのおもいで.com

みんなのおもいで.com

在園児限定 写真販売はこちらから

スタッフブログ✍

  • おおたかの森園分園 (349)
  • おおたかの森園本園 (171)
  • お知らせ (5)
  • 三橋の森保育園 (411)
  • 保育園からのお知らせ (6)
  • 北千束園 (498)
  • 第二おおたかの森園 (170)
  • 長原園 (546)
  • 雪谷大塚園 (505)

株式会社C・B・H

株式会社C・B・H

タグ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 うさぎぐみ うさぎ組 おおたかの森園 おおたかの森園分園 おおたかの森園本園 お散歩 きりん組 くま組 ぞう組 ひよこぐみ ひよこ組 りすぐみ りす組 チャレンジキッズ 三橋の森保育園 公園 北千束園 嬉しい 室内遊び 戸外遊び 楽しい 流山市 秋 給食 美味しい 行事 製作 製作あそび 避難訓練 長原園 雪谷大塚園 食育 2歳児

 

 

  •  大田エリア
  •  流山エリア
  •  三橋の森
  •  給食
  • ホーム
  • 開業ストーリー
  • チャレンジキッズの保育方針
    • チャレンジキッズの魅力
    • 給食について
    • 保育プログラム
    • 年間行事予定
  • 各施設紹介
    • 三橋の森保育園(埼玉県さいたま市)
    • おおたかの森園本園(千葉県流山市)
    • おおたかの森園分園(千葉県流山市)
    • 第二おおたかの森園(千葉県流山市)
    • 雪谷大塚園(東京都大田区)
    • 長原園(東京都大田区)
    • 北千束園(東京都大田区)
  • 在園児の保護者様へ
  • 入園希望の保護者様へ
    • 年度途中の入園について
    • R2年度入園説明会Q&A
      • さいたま市
      • 流山市
      • 大田区
  • 令和5年度入園説明会
  • 第三者評価
    • 三橋の森保育園
    • 雪谷大塚園
    • 長原園
    • 北千束園
    • おおたかの森園本園・分園
    • 第二おおたかの森園
  • 財務公表
    • 雪谷大塚園(令和3年度)
    • 長原園(令和3年度)
    • 北千束園(令和3年度)
  • 公告
  • 採用情報
  • お問い合わせ

©Copyright2022 チャレンジキッズ.All Rights Reserved.