たのしいお月見
日が落ちるのも少しずつ早くなり、季節の移り変わりを感じるようになりました。 スズムシやコオロギの個性豊かな音色が秋の訪れを知らせてくれているようです。 北千束園では、9月の行事として「お月見会」をしました☆ 十五夜は1年…
2022.09.14 gift
日が落ちるのも少しずつ早くなり、季節の移り変わりを感じるようになりました。 スズムシやコオロギの個性豊かな音色が秋の訪れを知らせてくれているようです。 北千束園では、9月の行事として「お月見会」をしました☆ 十五夜は1年…
2021.10.01 gift
十五夜の日にお月見会をしました! 会が始まる前に、壁にうさぎさんがいることに気づくと 「うさぎさん!」「ぴょんぴょん!」と嬉しそうに教えてくれました!! 保育者が前に立つと何が始まるんだろう?とウキウキ気分のお子さまたち…
2020.10.02 gift
今年の十五夜は10月1日! お子様たちとお部屋の装飾をしながら当日を楽しみにしていました♪ 「みて!かわいいエプロンでしょ♪」 みんなでエプロンをつけ…
2020.10.01 gift
今日はまんまるお月様が一番きれいに見える日!!十五夜ですね♪ ということで、保育園でもお月見会をしました♪ お月見にちなんだ絵本を見たりお歌をうたったり・・ 十五夜についてのお話を聞いたりしたあとは・・ メ…
2020.10.01 gift
昨日、うさぎ組さんでお月見のお団子を作りました。 お月見のお団子を作れると知って大喜びのお子様方! 作る前にみんなで両手を出して〝くるくるくる〟とお団子を丸める練習もして準備万端♪ 上新粉を触って「気持ちいいね〜」とお友…