ねぇねぇ?これなぁに?
色とりどりの紫陽花に梅雨の訪れを感じる季節となりました。 季節の移り変わりを楽しみながら、毎日のお散歩を楽しんでいます☆ ひよこ組さんは、葉っぱや枝などの自然物に触れて笑顔を見せていますよ。 「ねぇねぇ?これなぁに?」 …
2022.06.29 gift
色とりどりの紫陽花に梅雨の訪れを感じる季節となりました。 季節の移り変わりを楽しみながら、毎日のお散歩を楽しんでいます☆ ひよこ組さんは、葉っぱや枝などの自然物に触れて笑顔を見せていますよ。 「ねぇねぇ?これなぁに?」 …
2022.06.24 gift
分園では先週歯科検診がありました🦷 お友だちの泣き声にびっくりし緊張する姿も見られましたが、どのクラスも頑張って歯を診てもらうことができました☆ ひよこ組、りす組は保育園で初めての歯科検診が多い中、涙を見…
2022.06.24 gift
6月に入り雨の日も続きますが、戸外に出られる日は公園に行くことも多くなってきました♪ 今回はひよこ組のお子様たちの戸外遊びの様子を紹介致します。 まずはお散歩のバギーに乗り、公園へ向かいます♪ (ひよこ組は南口公園やおお…
2022.06.24 gift
6月より、ひよこ組さんに新しいお友達が仲間入りしました☆ 初めはドキドキした様子が見られましたが、1週間が経ち慣れてきて ハイハイで気になったところへ移動していく姿が見られるようになりました! 同じクラスのお友達は、新し…
2022.06.17 gift
6月に入って梅雨の時期となり、室内で過ごすことが増えてきました。 雨で戸外に行くことが難しい日もお部屋で元気いっぱいで過ごしているお子様たち! 今回はお部屋でも身体をたくさん動かせる『運動遊び』の様子を紹介致します。 こ…
2022.06.06 gift
新しい環境に不安だったお子様も少しづつ慣れ、 笑顔で遊ぶ姿が沢山見られるようになりました(^^♪ 今回は、ひよこ、りす、うさぎ組の戸外遊びの様子をお伝えしたいと思います☆ 保育者との関わりも徐々に深まってきたひよこ・りす…
2022.05.27 gift
0歳児ひよこ組のお子様は給食を食べるのが大好きです♡ 今回はひよこ組の給食の様子を紹介致します。 まず木の椅子にしっかりと座ります♪ 保育者と一対一で食べたり、お友だちと仲良く並んで一緒に食べたりしています。 保育者がス…
2022.05.06 gift
進級して一ヶ月が経ち、保育園に慣れて笑顔がたくさん見られるようになってきたひよこ組のお子様たち♪ 5月5日の端午の節句の折、こいのぼりの製作をしました。 今回が入園して初めての製作でした! 保育者のお膝に座って、足の裏に…
2022.04.22 gift
最近、雨の日も多く室内で過ごす時間も増えていますね。 天気のいい日は、戸外で思いきり体を動かすお子様達。 室内で過ごす時は、どんなことをして楽しく過ごしているかひよこ組さんのお部屋を少し覗いてみましょう! ひよこ組さんは…
2022.04.15 gift
園に通い始めて3週間が経ちました! ひよこぐみのみんなは少しづつ慣れ 戸外遊びや給食などたくさんの”はじめて”を経験をしました。 最初は地面におりるのを怖がっていましたがしばらくすると おそるおそる葉っぱを触ってみたり …