子どもの日☆
5月5日は子どもの日。当日はお子様の成長を祝福してくれているかのようにいい天気でしたね☆休み明けにお子様達から、休みの間の様子を沢山聞かせてくれました。出先でこいのぼりを見かけたという話も多くあり、色々な所で飾ってあるん…
2022.05.11 gift
5月5日は子どもの日。当日はお子様の成長を祝福してくれているかのようにいい天気でしたね☆休み明けにお子様達から、休みの間の様子を沢山聞かせてくれました。出先でこいのぼりを見かけたという話も多くあり、色々な所で飾ってあるん…
2022.04.22 gift
暖かい日差しのなか過ごしやすい季節となりました。 今日はりす組さんの鯉のぼり製作の様子をご紹介したいと思います! さっそく鯉のぼりのうろこ用に手形スタンプをとっていきます! 保育者と一緒に手をスポンジの上に乗せて ポンポ…
2021.05.08 gift
先日、雪谷大塚園では「こどもの日の会」を楽しみましたがもう一つのお楽しみがありました!給食では、みんなが大好きなハンバーグが登場〜♡その名も「こいのぼりハンバーグ」です♪調理の先生が、お子様たちが元気に成長していきますよ…
2021.05.07 gift
5月5日は、『こどもの日』でしたね* 雪谷大塚園でも、先日こどもの日の会をおこないました ♩ まずは、❝はじまるよ❞の手遊びうたからスタ~ト❢ 保育者たちの❝はじまるよ❞の歌いかけに一緒に「はじまるよ」と声出ししてくれた…
2021.04.23 gift
5月5日は、端午の節句🎏、子どもの日にちなんだ、こいのぼりの製作をしました。まずはうさぎ組さんの様子をご紹介します。 製作の前に、保育者といっしょに、こいのぼりの絵本を読みました。「お魚みたいだねー」「こ…
2019.04.26 gift
先日のうさぎぎ組の製作に引き続き、りす組もこいのぼりを製作しました。 スタンプ台に手を置いて手形を取りました。 初めての製作にドキドキの様子のりす組さん。 保育者と一緒に手をポンポン・・・ 紙の上に「えいっ…
2019.04.26 gift
全クラス、こいのぼり製作を行いました。 ひよこ組さんは初めての手形と足形を取りました。 りす組さんは手形とスポンジを使ってスタンプを押しました。 まずは、手形です☆ ぺたんっと上手にできましたね! 次にスポンジスタンプで…