き、き、きのこ🍄
くま組さんでは秋の製作ということできのこをつくりました🍄 まずは軸の部分を切り、かさの部分は好きな色を選んで切りました☆ その後は、軸とかさの部分を糊をつかって合体! 上手にできていますね☆ 次に、かさの…
2022.10.05 gift
くま組さんでは秋の製作ということできのこをつくりました🍄 まずは軸の部分を切り、かさの部分は好きな色を選んで切りました☆ その後は、軸とかさの部分を糊をつかって合体! 上手にできていますね☆ 次に、かさの…
2022.04.27 gift
本園からの進級組、分園からの進級組、4月から入園組とそれぞれ状況が違うお子様が25人のくま組さん🐻 少しずつ新しい環境にも慣れて、好きな遊びを楽しみながら、新しいお友だちのお名前を覚え始めたところです☆ …
2022.04.18 gift
ぞう組ではわらべ歌の「あんたがたどこさ」をやっています。「あんたがたどこさ」は手毬歌として歌われていますが、今回は触れ合い遊びとしてご紹介いたします♪ ペアのお子様同士で向き合って座り「あんたがたどこ」でリズムに合わせて…
2021.04.12 gift
ポカポカ暖かい日が続いていますね♪4月に入園したばかりのりす組さん。少しずつ園にも慣れ、かわいい笑顔が見られます😊今日はりす組さんの様子をご紹介したいと思います。保育者と手をつないでお散歩に行きました。 …
2021.04.08 gift
4月になり、新年度がスタートしました! ひよこ・りす組の新入園児のお子さまは涙を流してしまうこともありますが、保育者が抱っこしたりおんぶして沢山スキンシップを図りながら安心して過ごせるようにしています。 お気に入りのおも…
2021.03.17 gift
うさぎ組さんでは4月の進級に向けて体操教室の見学・体験をしました! まずは保育者と一緒に見学です。 グループに分かれてマットの上に座り、興味津々で見学していました☆ そして、いよいよ体験です!! 上手にお山座りをしてお話…
2021.03.10 gift
先日の雨の日にひよこ組さんがタンポでスタンプあそびをしました☆ はじめはおそるおそる…という様子で行っていたお子さまたちもすぐに慣れて 保育者を見て「できたよ!」とアピールしてくれました☆ 上手にポンポンすることができま…
2021.02.10 gift
先日、月に2回行っている体操教室がありました。 今回はその様子をお伝えします♪ まずは鉄棒です。 不安になってしまうお子さまには体操講師と保育者と二人で補助につき安心して安全に行なえるようにしています。 お子さまに合わせ…
2021.01.27 gift
ひよこ組さんでは節分に向けてみんなで鬼の製作を行いました☆ まずは両面テープを剥がします。 上手に引っ張って剥がすことができました☆ そして、両面テープの粘着部分に毛糸を貼っていきます。 みんなで「ぺったーん!」と言いな…
2021.01.20 gift
最近のくま・きりん組さんの室内あそびについてお伝えします! 最近は塗り絵ブームが到来中! 細かい絵柄も何色で塗ろうか考えながら上手に塗っています☆ 広い保育室では体を動かして遊びます! クリスマスプレゼントにもらった飛び…