つるつるめんめん、大好き♪
みんなが楽しみにしている給食の時間♬ 今日は新メニューのナポリタンでした! チャレンジキッズのお友達は、麵が大好き! 「つるつるめんめん!」と大喜びで笑顔がこぼれます♪ りす組さんは、短く切った麵を上手にスプーンですくっ…
2021.01.15 gift
みんなが楽しみにしている給食の時間♬ 今日は新メニューのナポリタンでした! チャレンジキッズのお友達は、麵が大好き! 「つるつるめんめん!」と大喜びで笑顔がこぼれます♪ りす組さんは、短く切った麵を上手にスプーンですくっ…
2021.01.08 gift
先日の給食は、郷土料理メニューでした! 1月は、青森県の郷土料理「けの汁」「いももちのじゅねあえ」です。 けの汁とは、“粥の汁(かゆのしる)”がなまって“けのしる”と言われるようになったとされています。 野菜や山菜、…
2020.12.23 gift
今月の郷土料理には鳥取県の「どんどろけ飯」が出ました! 給食を見て「美味しそ~う!」とお子様たち。 「どんどろけめし」とは、油で炒めた豆腐を混ぜた炊き込みご飯です。 「どんどろけ」とは県中部の方言で雷のことで、豆腐を炒…
2020.12.23 gift
今月の郷土料理は鳥取県の 『どんどろかけ飯』でした* どんどろけ飯とは、油で炒めた豆腐を混ぜた炊き込みご飯です。 県中部の方言で雷を「どんどろけ」と言い、豆腐を炒める時の バリバリという音が雷に似ていることからこの名前が…
2020.12.18 gift
今日はひよこ組の給食の様子をご紹介したいと思います! だんだんと食事の習慣が身に付いてきたお子様たち。 「いただきます」の声掛けで、一緒に手を合わせていますよ。 手づかみでもぐもぐ。 かぼちゃは甘くて美味しいね!…
2020.12.12 gift
今回は給食の新メニューをご紹介します❢ 『トマトソース』をつかった 『トマトチキンカレー煮』です☆ 大好きなカレーもいつもと一味違い、 パクパクとたくさん食べているお子様たち* 「ごはんおかわりー‼」と た…
2020.12.02 gift
先日の給食は、お子さまたちに大人気の麺料理でした!! お子さまたちに「今日はタンタン麺だよー!」と伝えると、 「わあー!!」と大喜び☆彡 パクッと一口食べると、あまりのおいしさに頬を触って、 “おいしいー!!”と伝えてく…
2020.12.02 gift
先日、フランスの家庭料理をアレンジした料理 『アッシェ パルマンティエ』がでました☆彡 これは、ジャガイモのミートグラタンのことだそうです❢ 初めてのメニューに 「これから食べるー」と食べやすいように お腹の近くにセッテ…
2020.11.20 gift
今月の郷土料理は山形県の 『納豆汁』と『芋煮』でした❢ 芋煮には、「じゃが芋とさつま芋が入っているよ」と 知らせると・・・ 「どっちがさつま芋?」と選んでいる姿や・・・ あまーいさつま芋にニコニコ顔になっている 姿もあり…
2020.11.13 gift
チャレンジキッズでは日本全国の郷土料理を給食に取り入れております。 各地の四季折々の郷土料理を通して、お子様の〝豊かな食の体験〟を育んでいきたいと思います。 11月の郷土料理は、山形県の郷土料理「納豆汁」と「芋煮」でした…