絵本読むの楽しいな♪
りす組さんの室内遊びでは、保育者と絵本を親しんだり、お子さまが自分で絵本を読み進めたりする姿が増えています☆彡 「これにする!」とお気に入りの1冊を選び、読み進める姿をよく見かけるようになりました! 今日は「キリンさんは…
2021.02.24 gift
りす組さんの室内遊びでは、保育者と絵本を親しんだり、お子さまが自分で絵本を読み進めたりする姿が増えています☆彡 「これにする!」とお気に入りの1冊を選び、読み進める姿をよく見かけるようになりました! 今日は「キリンさんは…
2021.01.22 gift
今日は、最近人気の絵本についてご紹介します! まずは、「はじめてずかん これ、な~に?650 」 と「はじめてずかん のりものな~に?」 です。 どちらも、言葉を覚え始める時期のお子様を対象とした図鑑で「どうぶつ」「むし…
2020.11.13 gift
絵本が大好きな長原園のお子様たち* 「どれにしようかな~?」とワクワクしながら絵本を選んでいます☆彡 「これはどうかな~?」という様子で 一冊ずつめくって選んでいる姿もあります* りす組さんは、お散歩で見つけたドングリを…
2020.09.23 gift
以前、大好きな絵本についてご紹介しました。 今日は、雪谷大塚園のみんなに人気の乗り物の絵本をご紹介します! まずは、りす組さんに大人気!!『いろいろバス』です。 赤、青、黄、緑・・・いろいろな色のバスが登場! 絵本を通じ…
2020.08.14 gift
毎日暑い日が続いていますが、子どもたちは室内で元気に過ごしていますよ☆彡 今日はひよこ組さんの最近の様子をご紹介いたしますね。 絵本に興味を持ち始めたひよこ組さん。 「だるまさんが」を読むと、びろーんと両手…
2020.07.17 gift
先日、『小かぶ』の種をまきました❗ 絵本『おおきなかぶ』を始めにみると 「次はおばあさん❗」 「今度はイヌ❗」 とお話の流れをしっかりと 覚えていたお子様たち。 絵本の後は 「か…
2020.07.15 gift
今日は、うさぎ組の室内遊びをご紹介したいと思います♪ まずは、運動遊びからお伝えしますね♫ マットと平均台の上を1,2,1,2と歩いて、 手を横にしてバランスを取り、何度も繰り返し歩いていました。 平均台の最後は、ジャン…
2020.06.08 gift
今年度初めての「ECCリトミック」がありました! どんな遊びをしてくれるのか楽しみ♪ &nbs…
2020.06.04 gift
6月4日は6(む)4(し)にちなんで、虫歯予防の日。 6月4~10日は、歯と口の健康週間です♪ 歯磨きの大切さを伝えるために、お友だちと一緒に 「はみがきでぴかぴか」という絵本を読みました。 保育者が 「ゴシゴシ、じょう…
2020.05.12 gift
今日は、みんなが大好きな絵本についてご紹介します!! 絵本コーナーでは、好きな時に手にとって、楽しむことができるように、 またお子様の成長発達や季節に合わせて様々な絵本を用意しています。 一人でじっくりとお…