新年度のご挨拶🐇うさぎ組🐇

チャレンジキッズでは
一人ひとりのお子様と丁寧に関わり、
思いや成長発達に寄り添いながら
『やってみようの心』をはぐくみます

チャレンジキッズではハンガリー式の保育をアレンジした
チャレンジキッズプログラムを実践しています。

10人いれば10人分の思いがある。10通りの成長段階がある。
一人ひとりの思い・成長発達に寄り添った保育で、
お子様が主体的に『やってみよう』と行動できる
環境づくりを大切にしています。

チャレンジキッズが目指しているのは、
のびのびとありのままの自分でいられる『第2の実家』です。

一人ひとりの個性を尊重する
家庭的な保育

流れる保育を実践
(ハンガリー式乳児保育)

遊び=学び「課業」の取り組み
(ハンガリー式幼児保育)

食物アレルギー完全除去給食の提供
(卵・乳・小麦)

チャレンジキッズの日常

第二おおたかの森園

りす組さんの室内

今日はりす組さんの、とある室内遊びでの様子をお伝えいたします。 雨が降り、お外で遊べない際に粘土やシール貼り、塗り絵をして楽しみました。 お子様達は粘土やシールを見ると「やったー!なに作ろっかな~」「キラキラなシールがいい!」等、楽しみにする様子が見られていました。 いざ、粘土の蓋を開けると黙々と千切ったり丸めたりするお子様達。 保育者に作ってほしいキャラクターをリクエストするお子様もいて、そのキャラクターを自分の作品と合体させて遊ぶお子様もいました☆ シール貼りでは、自分の好きな色だけを貼るお子様。 カラフルな色をたくさん使い、色彩豊かな作品を作るお子様。 描かれている動物の顔や、タイヤにだけシールを貼り作品を完成させるお子様。 沢山の、個性豊かな作品を完成させていたお子様達でした。 これからも自分のやってみたい、作ってみたいという気持ちを作品に表現できるよう、お子様の個性を受け止めて楽しんでいけたらと思います^^ 普段やっている事でも、じっくりと観察をしたり、話を聞くとその作品の中にはお子様の考えや想いが沢山詰まっています。 お家でも、お子様との会話を楽しみながら、どんなことを考えて作ったのか、描いたのか、是非聴いてみて下さい♪
長原園

♡ りす組さんの寝顔♡大きくなったね ♡

すやすやお昼寝タイムのご紹介も、今年度最後となりました✨✨ 抱っこやおんぶじゃないと眠れないお友だち、 「ママ~!」と思い出して泣き出してしまうお友だち、 時には家庭で寝ている時の曲を保育園でもかけて寝たり、 保育者に触れながら寝むったりするお友だち・・・ 色んな可愛いお子様の入眠に携わる事が出来、とっても幸せでした♡ 「お布団かけて~♡」の声が可愛い2人♡ トントンしなくっても眠れちゃう!お兄さんの2人✨ お歌を聴いたり、とんとんしたり・・甘えん坊の2人♡ これからも、いーっぱい寝て大きくなぁれ!!
雪谷大塚園

歩くの楽しいね😄

うさぎ組さんが遠足に行った日にりす組さんもおやつを持って少し遠い公園に行くことにしました👣「おやつ持ってお散歩に行こう!」とお話すると、「やったぁ♪どこで食べるの?」と大喜びでした。いつもよりお散歩の準備に意欲的でしたよ😄 お友だちと手を繋いで順番に歩きながら多摩川台公園を目指します! 坂道や階段も元気よく上がっていきました😄 上がったところに絶景スポットを見つけたお子様たちは、電車や車に向かって「お~い」と手を振っていました♫ ステキなベンチがあったのでおやつtime💗 座る場所や座り方を自分で決めて「おいしいね~」とお外の空気を感じながらたべていました✨ 食べ終わったお子様たちは早速探索へ👣 「もーいーかーい」「みーつけた!」と遊びがはじまったり・・・ 「なにかあるよ~行ってみよう!」と、見つけたところに皆でいってみたり・・・ 景色を見て「うわぁ!」と心が弾んだりと素敵な体験ができました✨ 帰り道は階段を下るのですが、慎重に下りるお子様や歌を口ずさみながら楽しんでいました♫ この日の給食は、お弁当でした✨いつもと違う雰囲気にワクワクしながらお弁当を広げていました。 楽しい体験ができた一日となりました😄 来週の登園お待ちしております☆彡
おおたかの森園本園

もうすぐりす組さん♡

ついこの前入園したかと思ったら、あっという間に3月も後半に差しかかっています。 ひよこ組のお子様たちも間もなく進級となり、新しく下のクラスのお子様たちに出会いますね! 本日はそんなひよこ組のお子様たちの成長を、入園当初の様子と一緒に振り返ってみたいと思います^^ 慣れない環境と初めての集団生活に、戸惑いを見せることも多かったお子様たち。 不安から活動を眺めることで精一杯、涙を見せることもありました。 保育者に抱かれることで安心し、周囲の様子を観察しながら過ごす姿も多かったです。 今では保育園は安心できる場所となっているようで嬉しく思います♪ 保育者に抱かれていたお子様がお人形のお世話をする姿、寝返りが打てなかったお子様や戸惑いを見せて周囲の様子を眺めていたお子様が意欲的に生活し活発に身体を動かす姿を見て、改めて感動しています☆ ミルクだったお子様も家庭と園で離乳食を始め、少しずつステップアップしていき、みんなと同じご飯を食べられることに喜びを感じているようです。 食事は保育者が口に運ぶことで食べ手づかみで食べることを頑張っていたお子様たちが、今では自分でスプーンやフォークを使い積極的に食べたり、コップやお椀を持って水分をゴクゴクと飲んだりすることができています! お着替えや戸外へ行く身支度にも意欲的に取り組んでくれるようになりました。 保育者の「お着替えしようね」「お外行こうね」の声かけに反応して、お子様自らそちらへ向かってくれています。 保育者が途中までお手伝いをすることで、お子様が仕上げをして「できた!」の達成感を少しずつ感じている姿も見られますよ^^ いろいろなことができるようになったお子様たち。 日々身の回りのことを頑張ったり、できることを喜び合ったりしながら成長してきました。 4月からは小さなお友だちもできて、さらに成長していく姿も楽しみですね☆
雪谷大塚園

遠足にレッツゴー🐰🎵

先日、うさぎ組さんでおやつを持って洗足池公園に遠足へ行きました! 保育園から洗足池公園まで距離がありましたが、体力がたくさんあって毎日元気いっぱいのうさぎ組さんは、軽い足取りで洗足池公園まで歩いて行けました⭐️ 洗足池公園に着くと「大きいね~!」とみんなでお池を見ました✨ しばらくお池を眺めた後は「お腹すいたね~」「おやつ食べるところ探そう!」とみんなでおやつを食べる場所を探しに行きました♫ 日当たりの良いベンチを見つけると「ここにしようか!」とみんなでベンチに座りおやつtime😆 「おいしいね~💖」と外の景色を眺めて食べるおせんべいはとても美味しかったようです♫ おやつを食べ終わったあとは、 「他のお友だちもいるから周りをよく見てね」「迷子になっちゃうから先生のそばから離れないでね」とお約束を話すと「はーい!」とお返事しお約束を守って公園内の散策を楽しみました☺♪ 「お魚みーっけ!」 「橋渡ってみよう♫」 「おーい!ハトさーん、こっちにおいでよー!」 「迷路みたいだねー!」「探検だ~😆」 「ふー、疲れたからちょっと休憩😄」 のびのびと公園内の散策を楽しみ、「楽しいね~!」とニコニコ笑顔だったうさぎ組さんでしたが、 たくさん遊んだので「お腹すいた~、、」と段々疲れた表情に変化していきました。 すると、園長先生がお弁当を届けに持ってきてくれました✨ 「ありがとう☺️」とお礼を伝え、広場でシートを広げみんなでお弁当を食べました! 「からあげ入ってるー!」「ブロッコリーも美味しいね😋」と 終始笑顔で美味しそうにお弁当を食べていましたよ💕 帰りは電車に乗って帰りました! 「なんだかドキドキする〜」とエレベーターの中でお話ししていたうさぎ組さん。 「他のお客さんもいるから静かに乗ろうね」など、電車に乗る時のお約束を守り、小さな声で「電車楽しいね」とワクワクした表情で乗っていました♪ いつもとは違う、楽しい時間を過ごすことができたので、保育園に戻ってからも「楽しかったなぁー」「また行きたいな☺️」とお友達としばらくお話ししていたうさぎ組さんです🐰💕 楽しい思い出ができました🎵
長原園

アスパラの収穫♪

数カ月前から育てていたアスパラが大きくなったので、みんなで収穫祭をしました♪ 「アスパラちょっきんしよう」と誘うと、みんな目をキラキラさせて集まって来てくれました✨ 保育者がハサミでちょきちょき…。みんなも真剣に見ていました。 長いアスパラを手に取ってムニムニ握ってみたり、クンクンにおいを嗅いでみたり…。 アスパラのにおいがしたそうです♪ 「おうちのお料理にもアスパラが出てきたら、みんな食べてくれるかな?」と聞いてみると「は~い!!」と元気なお返事が返ってきました✨ アスパラだけでなく、色んなお野菜に挑戦してみようという気持ちになってくれると嬉しいです😊
第二おおたかの森園

✿卒園おめでとう✿

3月11日にチャレンジキッズ第二おおたかの森園、ぞう組さんの卒園式がバーン&フォレストで行われました! 卒園式前にお散歩で見た桜の木と、ぞう組さんが小学校一年生になるのどちらが早いかな~?とお話ししました。そこでまずは、ぞう組さんのお部屋に桜を咲かかせよう!と大きな桜の木を咲かせました! 咲かせた花は卒園式にも持って行き、飾らせていただきました☆  自分たちの似顔絵も上手に描けるようになり、成長を感じますね。 式場に到着後、担任からコサージュのプレゼントがありました! とっても素敵なお洋服にコサージュを付け、とっても嬉しそうなお子様達。 式典間際になると、ドキドキしている様子です☆ 式典では、卒業証書の授与、将来の夢の発表、「いちねんせいになる日」という詩の暗唱、そしてお歌を歌いました♪ 大きな緊張もあったと思いますが、一生懸命なぞう組さんの姿がとてもかっこよかったです。 卒園式後には、きりん組さんがサプライズで式場に来てくれました! 昨年度は、お祝いする立場だったぞう組さんですが、お祝いしてもらう立場になりましたね。 きりん組のお子様達からお祝いの言葉と、お祝いのお歌をぞう組にプレゼントしました。 いつも一緒に過ごしているぞう組さんの卒園式に参加出来、「ぞう組さんかっこよかったなぁ」「ぞう組さん、お歌が上手だったね」と憧れているきりん組さんのお子様達でした☆ 天気にも恵まれ一生に一度の素敵な卒園式になりましたね。保育園での様々な思い出がお子さま達にとってにとって宝物になりますように。 4月からの新しい環境でも。明るく元気に過ごしていけるよう、職員一同心からお祈りいたします。 改めまして、ぞう組さん卒園おめでとう!卒園しても、チャレンジキッズにいつでも遊びに来てね!待ってます♪
おおたかの森園本園

積み上げ競争!よーいドン!

きりん組では先週、段ボール積み木を使った毎日体操を行いました。その中で行った「積み上げ競争」がお子様たちに人気でとても盛り上がったので、ご紹介します♪ チーム対抗でお友達と協力しながら段ボール積み木を積み重ねていき、笛がなった時点の高さで競い合います!最初はまずシンプルに積み上げる様子が見られました^^ 「横にするよりさ、縦の方が高くなるんじゃない?」作戦会議の時間を作ると真剣に話し合うお子様たち。 「こうしたら高いよ!」ただ積み上げるだけでなく、どうしたら高くなるか工夫し始め、色々な積み上げ方のアイデアがでできました^^ 「2個ずつ置いた方が途中で倒れないよ!」「これ以上は届かない…!」 背丈を超えると自分たちで椅子を持ってきて積み上げる姿が見られました。「おっきくなってきた~!」「慎重にね!」 「倒れそうだから下の方押さえるね!」「今のうちに乗せて~!」 笛がなる直前に倒れてしまったり、途中でチーム内で意見が衝突してしまったりしながら、友達と協力してひとつのものを作りあげる楽しさや難しさを味わうことができたお子様達。これからも協力する楽しさや大切さを経験できるよう遊びを提案していきたいと思います♪ 次回の更新をお楽しみに✨
長原園

✨ お姉さん達また来てね! ✨

先日、近隣の中学生のお姉さんたちが来てくださり、 手作りのイラスト【どっちがいい?】を出して楽しませてくれました! ☆ 何が始まるのかな?とドキドキのお子様たち ☆ 泣いてるくまさんと、笑っているくまさん、どっちがいい? いっぱいのご飯と、ちょっぴりだけのご飯、どっちがいい? 等、大きくて見やすいイラストを出し、 世界の課題を楽しみながら、分かりやすく伝えて下さいました✨ イラストを見ながら 見ている保育者も「こっちがいい人?」と質問すると 「は~い!」と元気に答える姿も見られましたよ!! これからも地域交流をしながら、 素敵な出会いをお子様たちと一緒に楽しんで参りたいと思います✨ 改めて、中学生のお姉さん達ありがとうございました!!
おおたかの森園分園

お外遊び大好き🌞👟

だんだんと日差しが暖かくなり、春の訪れを感じるようになってきましたね♪ ひよこ組・りす組のみんなはお外遊びが大好きなので 天気が良い日はとっても嬉しそうにしています。 特にりす組のお子さまたちは毎朝 「おそといく?」「おさんぽいく?」「カンカン(電車)いく?」 と保育者に尋ねるくらいお散歩が大好きです♡ 駅前へ行くと東武アーバンパークラインの電車が通ったり、 つくばエクスプレスが沢山走る様子が見られるので大興奮のお子さま達☺ 「バイバーイ!!」と大きく手を振ったり、 真剣に眺めていました✨ 後ろ姿からも嬉しそうなのが伝わってきますよね♪ 町中の公園に向かう道中や散歩先でも様々な車に出会うことが出来ました。 この間は遊んでいる時にごみ収集車が通りかかると 急いで近くに集まって手を振ってみたり、 お兄さんたちがごみの回収をしてくれている様子を 興味津々の様子で眺めていました!! 公園ではペットボトルの手作り玩具を持参し 沢山走って体を動かしたり、 カラカラと音を鳴らしたりして遊んでいます!! ちょっとひとやすみ😌♪ くぼんでいる箇所がお気に入りのお子さまも多く、 お風呂ごっこをしたり、お椅子みたいにしていて みんなの休憩スポットのようになっています♪ 走るだけではなく色んな面白いものを見つけるのも上手なお子さま達。 小石や葉っぱ等様々な自然に触れて遊ぶ姿もたくさん見られます✨ 「みてみて~!!!」 これからどんどん暖かくなり、お花が咲いたり虫が出てくる季節なので さらにお外で遊ぶのが楽しくなりそうですね🌷
おおたかの森園本園

ひな祭り🎎りす組

3月3日は桃の節句ひな祭りでしたね🎎♡ りす組さんは初めて折り紙を折ることに挑戦したり、糊を使い製作をました! 保育者が折り紙のお手本を見せながら一緒に折り紙を折ると みんな上手に真似して折ることができていました☆ その後はクレヨンを使いお雛様とお内裏様のお顔を書きました。 上手にクレヨンで髪の毛を色塗りしたり、お目目を書いたりできていて成長を感じられる瞬間でした♪ そして初めて指で使うのりを使用しました! 「いちの指でのりをすくうよ」と保育者が声を掛けると お子様たちも指をいちにして練習するかわいい姿も★ 上手にのりをすくいお顔に帽子など貼り付けることができました☆ 今までなら指が汚れてしまう事が嫌なお子様もいましたが 今回の製作ではそのようなことはなく全員が楽しんで行えていました! お友達が頑張って製作を行っているところを見守りながら応援する女の子たちの姿も!(笑) カメラを向けると上手にできた製作を見せてくれるりす組さんでした🐿💛 これからも色んな製作にチャレンジしていこうね☆
第二おおたかの森園

ひな祭り♪

今日は乳児クラスのひな祭り製作をお見せします^^ ひよこ組は絵の具やシールを使ったひな祭り製作を行いました♪ ペットボトルで絵の具スタンプをすることで、感触が苦手なお子様も楽しんで製作に取り掛かることが出来ましたよ☆ シールも台紙から器用に剥がしてペタペタと貼るのを楽しむお子様も。 完成した自分の作品を、じっくり眺めたり「できたね!」と嬉しそうに保育者に見せてくれるお子様の姿もあり、楽しい気持ちで製作することが出来ていることがとても伝わってきました^^ りす組さんでは花紙や折り紙を使い素敵な製作を作っていました。 糊を使い、好きな所に折り紙を貼ったり、花紙を丸めてかわいいお洋服を作り「できたよ!」と、とても満足気なりす組さん達でしたよ☆ 給食ではひな祭りのランチョンマットがついてきて「かわいい♡」「すごいね!」と、お友達と喜んでいました^^ うさぎ組さんではひな祭りの、お雛様、お内裏様を探す宝探しゲームをしてひな祭りを楽しみました♪ 室内に隠されているお宝を見つけて「あったよー!」と嬉しそうにするお子様達☆ 見つけることが難しかったお子様には、お友達が「こっちにあったよ!みてごらん!」と、自分が取るのではなく、お宝を持っていないお子様が見つけられるように優しく声をかける姿がありました^^ お友達を想う姿、とても素敵ですね♪ ひな祭り製作も先生の話をよく聞き、上手に自分だけのお雛様たちを作りましたよ☆ 製作を持ち帰る時「みて!上手に出来たでしょ^^」「お家に飾ろうね!」等、製作物を親御さんに見せるお子様が多く、保育者達も嬉しく思います♪ これからもお子様がやってみたい!と思うような製作を一緒に楽しんでいきたいと思います^^
おおたかの森園本園

♬想像するって楽しい📖

3月に入り、保育園生活も残りわずかとなってきたぞう組のお子様達! 小学生になる意識も強くなり、少し難しいことにチャレンジすることを 楽しんでいます! その生活をちょっぴりご紹介します(^^) ☆手づくり絵本  自分でストーリーやイラストを考えて、作っています。  自作の物語は、シリーズ化しているものも増えています(^^♪  そして 作者がわかるようにと絵本には「○○作、○○絵」と書かれていることを伝えると、 「その漢字を書いてみたい♬」と漢字にも挑戦! 出来上がった絵本は、お友達の前で読み聞かせすることも楽しんでいますよ📖 ☆『啓蟄』(けいちつ) 自然界の草花や虫などが目覚め、さらに春の訪れを感じやすくなる頃と季節について一緒に考えていると… 土の中から目覚めてくる虫たちって何がある? お花もある? 食べ物は?と色々な設問が飛び出てきました。 「みんなで春の絵を描こう❣」ということになり、てんとう虫やヘビだけでなく、「もっと他にも考えてみよう!」「 好きな色の虫がいてもいいかな?」 と様々な会い出来がでてきて、かわいい絵ができあがりました☆ お子様の創造力、想像力は、お互いによい刺激を受けながら、益々成長しています❣ すぐそこまで訪れている春を感じながら、まだまだたくさんの思い出を増やしていきたいと思います🌸 次回のブログもお楽しみに♪
北千束園

アスパラくん

少し前に育て始めた ホワイトアスパラが みんながビックリするほど こんなに大きくなってしまいました!! さっそく収穫! どれにしようかな・・・と見定め、 「君に決めた!」 保育者がチョッキン!と はさみで切ると嬉しそうに手に持ち 振ったり「アシュパラ・・・♡」と愛でたり でも最後は、、、 やっぱり食べたくなっちゃう お子さまたちでした!笑
雪谷大塚園

ひなまつり🎎

先日、ひなまつりの会をしました。ひなまつりの曲をかけると「あかりをつけましょうぼんぼりに♪」と口ずさむお子様たち。 みんなで歌を歌った後はおひなさまの飾りを付けました。お家にあるお子様は位置を覚えている様子もみられました✨ 飾りを完成した後は、製作の紹介をしました😄自分が作ったお雛様を紹介されるととってもうれしそうでした♫ お次は「おひなさまのいえ」という絵本をみました。お話の中にひな祭りの日に食べる御馳走が出てきて「食べたーい」と盛り上がりました✨ この日の給食は、ひなまつりメニューだったので「絵本と一緒だね」とお友だちとお話しながらちらしご飯をたべていましたよ😋 お昼寝から起きてきたりす組さんは、「おやつなぁに?」と、目隠ししながらおやつを見ると「いちごだ💗」と笑顔いっぱいでした😄 楽しいひなまつりの一日を過ごすことができました😄
第二おおたかの森園

春の訪れを感じました✿

幼児クラスの3月の課業のテーマは『季節』です。 くま組では今日は4つのカード『桜の花が満開の木』『青々とした葉っぱの桜の木』『紅葉した桜の木』『枝だけの桜の木』を見ながら4つの季節に分けました。『春夏秋冬』です。 冬の間は草木もさびしく大好きお花摘みもできませんでしたが 今日、お散歩をしながらいつもと違う風景を楽しむ事が出来ました。木を見ると梅の花や満開の河津桜、モクレンの蕾、菜の花。草花はホトケノザ、オオイヌノフグリ、ナズナ など小さな花達があちらこちら 「一本桜はどうかな?」みんなの進級を待っているかのように蕾のままで鎮座していました。 ソメイヨシノの開花予想は 3月20日ごろだそうです。 楽しみですね。 桜が咲くまでの後少しの期間、くま組さんとして笑顔で過ごしていきます。
第二おおたかの森園

りす組さんの室内

今日はりす組さんの、とある室内遊びでの様子をお伝えいたします。 雨が降り、お外で遊べない際に粘土やシール貼り、塗り絵をして楽しみました。 お子様達は粘土やシールを見ると「やったー!なに作ろっかな~」「キラキラなシールがいい!」等、楽しみにする様子が見られていました。 いざ、粘土の蓋を開けると黙々と千切ったり丸めたりするお子様達。 保育者に作ってほしいキャラクターをリクエストするお子様もいて、そのキャラクターを自分の作品と合体させて遊ぶお子様もいました☆ シール貼りでは、自分の好きな色だけを貼るお子様。 カラフルな色をたくさん使い、色彩豊かな作品を作るお子様。 描かれている動物の顔や、タイヤにだけシールを貼り作品を完成させるお子様。 沢山の、個性豊かな作品を完成させていたお子様達でした。 これからも自分のやってみたい、作ってみたいという気持ちを作品に表現できるよう、お子様の個性を受け止めて楽しんでいけたらと思います^^ 普段やっている事でも、じっくりと観察をしたり、話を聞くとその作品の中にはお子様の考えや想いが沢山詰まっています。 お家でも、お子様との会話を楽しみながら、どんなことを考えて作ったのか、描いたのか、是非聴いてみて下さい♪
長原園

♡ りす組さんの寝顔♡大きくなったね ♡

すやすやお昼寝タイムのご紹介も、今年度最後となりました✨✨ 抱っこやおんぶじゃないと眠れないお友だち、 「ママ~!」と思い出して泣き出してしまうお友だち、 時には家庭で寝ている時の曲を保育園でもかけて寝たり、 保育者に触れながら寝むったりするお友だち・・・ 色んな可愛いお子様の入眠に携わる事が出来、とっても幸せでした♡ 「お布団かけて~♡」の声が可愛い2人♡ トントンしなくっても眠れちゃう!お兄さんの2人✨ お歌を聴いたり、とんとんしたり・・甘えん坊の2人♡ これからも、いーっぱい寝て大きくなぁれ!!
雪谷大塚園

歩くの楽しいね😄

うさぎ組さんが遠足に行った日にりす組さんもおやつを持って少し遠い公園に行くことにしました👣「おやつ持ってお散歩に行こう!」とお話すると、「やったぁ♪どこで食べるの?」と大喜びでした。いつもよりお散歩の準備に意欲的でしたよ😄 お友だちと手を繋いで順番に歩きながら多摩川台公園を目指します! 坂道や階段も元気よく上がっていきました😄 上がったところに絶景スポットを見つけたお子様たちは、電車や車に向かって「お~い」と手を振っていました♫ ステキなベンチがあったのでおやつtime💗 座る場所や座り方を自分で決めて「おいしいね~」とお外の空気を感じながらたべていました✨ 食べ終わったお子様たちは早速探索へ👣 「もーいーかーい」「みーつけた!」と遊びがはじまったり・・・ 「なにかあるよ~行ってみよう!」と、見つけたところに皆でいってみたり・・・ 景色を見て「うわぁ!」と心が弾んだりと素敵な体験ができました✨ 帰り道は階段を下るのですが、慎重に下りるお子様や歌を口ずさみながら楽しんでいました♫ この日の給食は、お弁当でした✨いつもと違う雰囲気にワクワクしながらお弁当を広げていました。 楽しい体験ができた一日となりました😄 来週の登園お待ちしております☆彡
おおたかの森園本園

もうすぐりす組さん♡

ついこの前入園したかと思ったら、あっという間に3月も後半に差しかかっています。 ひよこ組のお子様たちも間もなく進級となり、新しく下のクラスのお子様たちに出会いますね! 本日はそんなひよこ組のお子様たちの成長を、入園当初の様子と一緒に振り返ってみたいと思います^^ 慣れない環境と初めての集団生活に、戸惑いを見せることも多かったお子様たち。 不安から活動を眺めることで精一杯、涙を見せることもありました。 保育者に抱かれることで安心し、周囲の様子を観察しながら過ごす姿も多かったです。 今では保育園は安心できる場所となっているようで嬉しく思います♪ 保育者に抱かれていたお子様がお人形のお世話をする姿、寝返りが打てなかったお子様や戸惑いを見せて周囲の様子を眺めていたお子様が意欲的に生活し活発に身体を動かす姿を見て、改めて感動しています☆ ミルクだったお子様も家庭と園で離乳食を始め、少しずつステップアップしていき、みんなと同じご飯を食べられることに喜びを感じているようです。 食事は保育者が口に運ぶことで食べ手づかみで食べることを頑張っていたお子様たちが、今では自分でスプーンやフォークを使い積極的に食べたり、コップやお椀を持って水分をゴクゴクと飲んだりすることができています! お着替えや戸外へ行く身支度にも意欲的に取り組んでくれるようになりました。 保育者の「お着替えしようね」「お外行こうね」の声かけに反応して、お子様自らそちらへ向かってくれています。 保育者が途中までお手伝いをすることで、お子様が仕上げをして「できた!」の達成感を少しずつ感じている姿も見られますよ^^ いろいろなことができるようになったお子様たち。 日々身の回りのことを頑張ったり、できることを喜び合ったりしながら成長してきました。 4月からは小さなお友だちもできて、さらに成長していく姿も楽しみですね☆
雪谷大塚園

遠足にレッツゴー🐰🎵

先日、うさぎ組さんでおやつを持って洗足池公園に遠足へ行きました! 保育園から洗足池公園まで距離がありましたが、体力がたくさんあって毎日元気いっぱいのうさぎ組さんは、軽い足取りで洗足池公園まで歩いて行けました⭐️ 洗足池公園に着くと「大きいね~!」とみんなでお池を見ました✨ しばらくお池を眺めた後は「お腹すいたね~」「おやつ食べるところ探そう!」とみんなでおやつを食べる場所を探しに行きました♫ 日当たりの良いベンチを見つけると「ここにしようか!」とみんなでベンチに座りおやつtime😆 「おいしいね~💖」と外の景色を眺めて食べるおせんべいはとても美味しかったようです♫ おやつを食べ終わったあとは、 「他のお友だちもいるから周りをよく見てね」「迷子になっちゃうから先生のそばから離れないでね」とお約束を話すと「はーい!」とお返事しお約束を守って公園内の散策を楽しみました☺♪ 「お魚みーっけ!」 「橋渡ってみよう♫」 「おーい!ハトさーん、こっちにおいでよー!」 「迷路みたいだねー!」「探検だ~😆」 「ふー、疲れたからちょっと休憩😄」 のびのびと公園内の散策を楽しみ、「楽しいね~!」とニコニコ笑顔だったうさぎ組さんでしたが、 たくさん遊んだので「お腹すいた~、、」と段々疲れた表情に変化していきました。 すると、園長先生がお弁当を届けに持ってきてくれました✨ 「ありがとう☺️」とお礼を伝え、広場でシートを広げみんなでお弁当を食べました! 「からあげ入ってるー!」「ブロッコリーも美味しいね😋」と 終始笑顔で美味しそうにお弁当を食べていましたよ💕 帰りは電車に乗って帰りました! 「なんだかドキドキする〜」とエレベーターの中でお話ししていたうさぎ組さん。 「他のお客さんもいるから静かに乗ろうね」など、電車に乗る時のお約束を守り、小さな声で「電車楽しいね」とワクワクした表情で乗っていました♪ いつもとは違う、楽しい時間を過ごすことができたので、保育園に戻ってからも「楽しかったなぁー」「また行きたいな☺️」とお友達としばらくお話ししていたうさぎ組さんです🐰💕 楽しい思い出ができました🎵
長原園

アスパラの収穫♪

数カ月前から育てていたアスパラが大きくなったので、みんなで収穫祭をしました♪ 「アスパラちょっきんしよう」と誘うと、みんな目をキラキラさせて集まって来てくれました✨ 保育者がハサミでちょきちょき…。みんなも真剣に見ていました。 長いアスパラを手に取ってムニムニ握ってみたり、クンクンにおいを嗅いでみたり…。 アスパラのにおいがしたそうです♪ 「おうちのお料理にもアスパラが出てきたら、みんな食べてくれるかな?」と聞いてみると「は~い!!」と元気なお返事が返ってきました✨ アスパラだけでなく、色んなお野菜に挑戦してみようという気持ちになってくれると嬉しいです😊
第二おおたかの森園

✿卒園おめでとう✿

3月11日にチャレンジキッズ第二おおたかの森園、ぞう組さんの卒園式がバーン&フォレストで行われました! 卒園式前にお散歩で見た桜の木と、ぞう組さんが小学校一年生になるのどちらが早いかな~?とお話ししました。そこでまずは、ぞう組さんのお部屋に桜を咲かかせよう!と大きな桜の木を咲かせました! 咲かせた花は卒園式にも持って行き、飾らせていただきました☆  自分たちの似顔絵も上手に描けるようになり、成長を感じますね。 式場に到着後、担任からコサージュのプレゼントがありました! とっても素敵なお洋服にコサージュを付け、とっても嬉しそうなお子様達。 式典間際になると、ドキドキしている様子です☆ 式典では、卒業証書の授与、将来の夢の発表、「いちねんせいになる日」という詩の暗唱、そしてお歌を歌いました♪ 大きな緊張もあったと思いますが、一生懸命なぞう組さんの姿がとてもかっこよかったです。 卒園式後には、きりん組さんがサプライズで式場に来てくれました! 昨年度は、お祝いする立場だったぞう組さんですが、お祝いしてもらう立場になりましたね。 きりん組のお子様達からお祝いの言葉と、お祝いのお歌をぞう組にプレゼントしました。 いつも一緒に過ごしているぞう組さんの卒園式に参加出来、「ぞう組さんかっこよかったなぁ」「ぞう組さん、お歌が上手だったね」と憧れているきりん組さんのお子様達でした☆ 天気にも恵まれ一生に一度の素敵な卒園式になりましたね。保育園での様々な思い出がお子さま達にとってにとって宝物になりますように。 4月からの新しい環境でも。明るく元気に過ごしていけるよう、職員一同心からお祈りいたします。 改めまして、ぞう組さん卒園おめでとう!卒園しても、チャレンジキッズにいつでも遊びに来てね!待ってます♪
おおたかの森園本園

積み上げ競争!よーいドン!

きりん組では先週、段ボール積み木を使った毎日体操を行いました。その中で行った「積み上げ競争」がお子様たちに人気でとても盛り上がったので、ご紹介します♪ チーム対抗でお友達と協力しながら段ボール積み木を積み重ねていき、笛がなった時点の高さで競い合います!最初はまずシンプルに積み上げる様子が見られました^^ 「横にするよりさ、縦の方が高くなるんじゃない?」作戦会議の時間を作ると真剣に話し合うお子様たち。 「こうしたら高いよ!」ただ積み上げるだけでなく、どうしたら高くなるか工夫し始め、色々な積み上げ方のアイデアがでできました^^ 「2個ずつ置いた方が途中で倒れないよ!」「これ以上は届かない…!」 背丈を超えると自分たちで椅子を持ってきて積み上げる姿が見られました。「おっきくなってきた~!」「慎重にね!」 「倒れそうだから下の方押さえるね!」「今のうちに乗せて~!」 笛がなる直前に倒れてしまったり、途中でチーム内で意見が衝突してしまったりしながら、友達と協力してひとつのものを作りあげる楽しさや難しさを味わうことができたお子様達。これからも協力する楽しさや大切さを経験できるよう遊びを提案していきたいと思います♪ 次回の更新をお楽しみに✨
長原園

✨ お姉さん達また来てね! ✨

先日、近隣の中学生のお姉さんたちが来てくださり、 手作りのイラスト【どっちがいい?】を出して楽しませてくれました! ☆ 何が始まるのかな?とドキドキのお子様たち ☆ 泣いてるくまさんと、笑っているくまさん、どっちがいい? いっぱいのご飯と、ちょっぴりだけのご飯、どっちがいい? 等、大きくて見やすいイラストを出し、 世界の課題を楽しみながら、分かりやすく伝えて下さいました✨ イラストを見ながら 見ている保育者も「こっちがいい人?」と質問すると 「は~い!」と元気に答える姿も見られましたよ!! これからも地域交流をしながら、 素敵な出会いをお子様たちと一緒に楽しんで参りたいと思います✨ 改めて、中学生のお姉さん達ありがとうございました!!
おおたかの森園分園

お外遊び大好き🌞👟

だんだんと日差しが暖かくなり、春の訪れを感じるようになってきましたね♪ ひよこ組・りす組のみんなはお外遊びが大好きなので 天気が良い日はとっても嬉しそうにしています。 特にりす組のお子さまたちは毎朝 「おそといく?」「おさんぽいく?」「カンカン(電車)いく?」 と保育者に尋ねるくらいお散歩が大好きです♡ 駅前へ行くと東武アーバンパークラインの電車が通ったり、 つくばエクスプレスが沢山走る様子が見られるので大興奮のお子さま達☺ 「バイバーイ!!」と大きく手を振ったり、 真剣に眺めていました✨ 後ろ姿からも嬉しそうなのが伝わってきますよね♪ 町中の公園に向かう道中や散歩先でも様々な車に出会うことが出来ました。 この間は遊んでいる時にごみ収集車が通りかかると 急いで近くに集まって手を振ってみたり、 お兄さんたちがごみの回収をしてくれている様子を 興味津々の様子で眺めていました!! 公園ではペットボトルの手作り玩具を持参し 沢山走って体を動かしたり、 カラカラと音を鳴らしたりして遊んでいます!! ちょっとひとやすみ😌♪ くぼんでいる箇所がお気に入りのお子さまも多く、 お風呂ごっこをしたり、お椅子みたいにしていて みんなの休憩スポットのようになっています♪ 走るだけではなく色んな面白いものを見つけるのも上手なお子さま達。 小石や葉っぱ等様々な自然に触れて遊ぶ姿もたくさん見られます✨ 「みてみて~!!!」 これからどんどん暖かくなり、お花が咲いたり虫が出てくる季節なので さらにお外で遊ぶのが楽しくなりそうですね🌷
おおたかの森園本園

ひな祭り🎎りす組

3月3日は桃の節句ひな祭りでしたね🎎♡ りす組さんは初めて折り紙を折ることに挑戦したり、糊を使い製作をました! 保育者が折り紙のお手本を見せながら一緒に折り紙を折ると みんな上手に真似して折ることができていました☆ その後はクレヨンを使いお雛様とお内裏様のお顔を書きました。 上手にクレヨンで髪の毛を色塗りしたり、お目目を書いたりできていて成長を感じられる瞬間でした♪ そして初めて指で使うのりを使用しました! 「いちの指でのりをすくうよ」と保育者が声を掛けると お子様たちも指をいちにして練習するかわいい姿も★ 上手にのりをすくいお顔に帽子など貼り付けることができました☆ 今までなら指が汚れてしまう事が嫌なお子様もいましたが 今回の製作ではそのようなことはなく全員が楽しんで行えていました! お友達が頑張って製作を行っているところを見守りながら応援する女の子たちの姿も!(笑) カメラを向けると上手にできた製作を見せてくれるりす組さんでした🐿💛 これからも色んな製作にチャレンジしていこうね☆
第二おおたかの森園

ひな祭り♪

今日は乳児クラスのひな祭り製作をお見せします^^ ひよこ組は絵の具やシールを使ったひな祭り製作を行いました♪ ペットボトルで絵の具スタンプをすることで、感触が苦手なお子様も楽しんで製作に取り掛かることが出来ましたよ☆ シールも台紙から器用に剥がしてペタペタと貼るのを楽しむお子様も。 完成した自分の作品を、じっくり眺めたり「できたね!」と嬉しそうに保育者に見せてくれるお子様の姿もあり、楽しい気持ちで製作することが出来ていることがとても伝わってきました^^ りす組さんでは花紙や折り紙を使い素敵な製作を作っていました。 糊を使い、好きな所に折り紙を貼ったり、花紙を丸めてかわいいお洋服を作り「できたよ!」と、とても満足気なりす組さん達でしたよ☆ 給食ではひな祭りのランチョンマットがついてきて「かわいい♡」「すごいね!」と、お友達と喜んでいました^^ うさぎ組さんではひな祭りの、お雛様、お内裏様を探す宝探しゲームをしてひな祭りを楽しみました♪ 室内に隠されているお宝を見つけて「あったよー!」と嬉しそうにするお子様達☆ 見つけることが難しかったお子様には、お友達が「こっちにあったよ!みてごらん!」と、自分が取るのではなく、お宝を持っていないお子様が見つけられるように優しく声をかける姿がありました^^ お友達を想う姿、とても素敵ですね♪ ひな祭り製作も先生の話をよく聞き、上手に自分だけのお雛様たちを作りましたよ☆ 製作を持ち帰る時「みて!上手に出来たでしょ^^」「お家に飾ろうね!」等、製作物を親御さんに見せるお子様が多く、保育者達も嬉しく思います♪ これからもお子様がやってみたい!と思うような製作を一緒に楽しんでいきたいと思います^^
おおたかの森園本園

♬想像するって楽しい📖

3月に入り、保育園生活も残りわずかとなってきたぞう組のお子様達! 小学生になる意識も強くなり、少し難しいことにチャレンジすることを 楽しんでいます! その生活をちょっぴりご紹介します(^^) ☆手づくり絵本  自分でストーリーやイラストを考えて、作っています。  自作の物語は、シリーズ化しているものも増えています(^^♪  そして 作者がわかるようにと絵本には「○○作、○○絵」と書かれていることを伝えると、 「その漢字を書いてみたい♬」と漢字にも挑戦! 出来上がった絵本は、お友達の前で読み聞かせすることも楽しんでいますよ📖 ☆『啓蟄』(けいちつ) 自然界の草花や虫などが目覚め、さらに春の訪れを感じやすくなる頃と季節について一緒に考えていると… 土の中から目覚めてくる虫たちって何がある? お花もある? 食べ物は?と色々な設問が飛び出てきました。 「みんなで春の絵を描こう❣」ということになり、てんとう虫やヘビだけでなく、「もっと他にも考えてみよう!」「 好きな色の虫がいてもいいかな?」 と様々な会い出来がでてきて、かわいい絵ができあがりました☆ お子様の創造力、想像力は、お互いによい刺激を受けながら、益々成長しています❣ すぐそこまで訪れている春を感じながら、まだまだたくさんの思い出を増やしていきたいと思います🌸 次回のブログもお楽しみに♪
北千束園

アスパラくん

少し前に育て始めた ホワイトアスパラが みんながビックリするほど こんなに大きくなってしまいました!! さっそく収穫! どれにしようかな・・・と見定め、 「君に決めた!」 保育者がチョッキン!と はさみで切ると嬉しそうに手に持ち 振ったり「アシュパラ・・・♡」と愛でたり でも最後は、、、 やっぱり食べたくなっちゃう お子さまたちでした!笑
雪谷大塚園

ひなまつり🎎

先日、ひなまつりの会をしました。ひなまつりの曲をかけると「あかりをつけましょうぼんぼりに♪」と口ずさむお子様たち。 みんなで歌を歌った後はおひなさまの飾りを付けました。お家にあるお子様は位置を覚えている様子もみられました✨ 飾りを完成した後は、製作の紹介をしました😄自分が作ったお雛様を紹介されるととってもうれしそうでした♫ お次は「おひなさまのいえ」という絵本をみました。お話の中にひな祭りの日に食べる御馳走が出てきて「食べたーい」と盛り上がりました✨ この日の給食は、ひなまつりメニューだったので「絵本と一緒だね」とお友だちとお話しながらちらしご飯をたべていましたよ😋 お昼寝から起きてきたりす組さんは、「おやつなぁに?」と、目隠ししながらおやつを見ると「いちごだ💗」と笑顔いっぱいでした😄 楽しいひなまつりの一日を過ごすことができました😄
第二おおたかの森園

春の訪れを感じました✿

幼児クラスの3月の課業のテーマは『季節』です。 くま組では今日は4つのカード『桜の花が満開の木』『青々とした葉っぱの桜の木』『紅葉した桜の木』『枝だけの桜の木』を見ながら4つの季節に分けました。『春夏秋冬』です。 冬の間は草木もさびしく大好きお花摘みもできませんでしたが 今日、お散歩をしながらいつもと違う風景を楽しむ事が出来ました。木を見ると梅の花や満開の河津桜、モクレンの蕾、菜の花。草花はホトケノザ、オオイヌノフグリ、ナズナ など小さな花達があちらこちら 「一本桜はどうかな?」みんなの進級を待っているかのように蕾のままで鎮座していました。 ソメイヨシノの開花予想は 3月20日ごろだそうです。 楽しみですね。 桜が咲くまでの後少しの期間、くま組さんとして笑顔で過ごしていきます。

アクセス

三橋の森保育園
(さいたま市(三橋の森))
雪谷大塚園
(東京都大田区)
長原園
(東京都大田区)
北千束園
(東京都大田区)
おおたかの森園分園
(千葉県流山市)
おおたかの森園本園
(千葉県流山市)
第二おおたかの森園
(千葉県流山市)
〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1331 JR線、東武アーバンパークライン線 『大宮』駅 バス8分【三橋1丁目バス停より徒歩1分】 TEL.048-641-1555
〒145-0067 東京都大田区雪谷大塚町13-19 パークサイドスペック田園調布1階 東急池上線「雪谷大塚」駅徒歩6分 TEL.03-3727-6422
〒145-0064 東京都大田区上池台1-7-7 スペックレジデンス長原1階 東急池上線「長原」駅徒歩2分 東急大井町線「旗の台」駅徒歩8分 TEL.03-6421-9311
〒145-0062 東京都大田区北千束2丁目7-1 PRATIQUE KITASENZOKU GRAN(プラティーク北千束グラン)1階 東急大井町線「北千束」駅徒歩3分 東急目黒線「洗足」駅徒歩6分 東急池上線「長原」駅徒歩10分 TEL.03-6451-3951
〒270-0119 千葉県流山市おおたかの森北1-19-5 つくばエクスプレス・東武線「流山おおたかの森」駅徒歩8分 TEL.04-7170-0901
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-22-1 つくばエクスプレス・東武線「流山おおたかの森」駅徒歩8分 TEL.04-7157-0615
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-22-5 つくばエクスプレス・東武線「流山おおたかの森」駅徒歩8分 TEL.04-7128-8361