製作 - チャレンジキッズ https://challengekids.info 東京都認証保育所、大田区小規模認可保育所、流山市小規模認可保育所、さいたま市ナーサリールーム Wed, 07 May 2025 06:20:34 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.5 https://challengekids.info/wp-content/uploads/2018/08/cropped-cid_BF5CFAF7-9026-447B-89BE-DEFF8622927D-1-32x32.jpg 製作 - チャレンジキッズ https://challengekids.info 32 32 🐰うさぎ組 活動の様子🎨 https://challengekids.info/nursery-blogs/%e3%81%86%e3%81%95%e3%81%8e%e7%b5%84%e3%80%80%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90/ Wed, 07 May 2025 07:00:00 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=60239 霧吹きや筆を使ってお散歩バックの製作を楽しみました。霧吹きを握って、水が出るとにっこりと友達と顔を合わせていました😆 筆を使って絵具がにじむ様子を見つめています。「ちょんちょん」と言いながら優しく色を付け […]

The post 🐰うさぎ組 活動の様子🎨 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
霧吹きや筆を使ってお散歩バックの製作を楽しみました。霧吹きを握って、水が出るとにっこりと友達と顔を合わせていました😆

筆を使って絵具がにじむ様子を見つめています。「ちょんちょん」と言いながら優しく色を付けるお子様もいましたよ♪

お散歩バックの製作を終えて、「もっとやりたーい!」と話していたうさぎ組さん。今度は大きな段ボールにぬりぬりしました😊

「ぐるぐる」「しゅ~」「とんとん」と思い思いに描いていましたよ♪絵具が混ざって色が変わると、「紫なった✨」「こっちも紫😲」と嬉しそうに教えてくれました。

出来上がったお散歩バックを身に付けたら、なんだか足取りも弾み元気も出てきて、ご機嫌なうさぎ組さん😊公園に到着すると、どんぐり拾いを楽しみました。

どのどんぐりを入れようかな?💭

よく見て、よく見て👀✨

たくさん入れて友達に見せたり、「ここにもあるよ」と知らせながらどんぐりを拾っていましたよ♪

帰ってくると「見てみて、いっぱいとったよ」とりす組さんや先生たちに見せていました🐰どんぐりだけでなく、季節のお花や葉っぱ、木の枝など自然物に興味を持っているうさぎ組さん、散歩が楽しみになっています✨

The post 🐰うさぎ組 活動の様子🎨 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
🎏空高く舞い上がれ🎏 https://challengekids.info/nursery-blogs/%e7%a9%ba%e9%ab%98%e3%81%8f%e8%88%9e%e3%81%84%e4%b8%8a%e3%81%8c%e3%82%8c/ Fri, 02 May 2025 07:00:00 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=60162 チャレンジキッズ長原園のリス組さんは、4月にこいのぼり製作をしたので今日はその様子をちょっとだけお見せしたいと思います。   先ずはピンクと水色のこいのぼり🎏にタンポで絵の具をペタペタしました。 最初は保 […]

The post 🎏空高く舞い上がれ🎏 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
チャレンジキッズ長原園のリス組さんは、4月にこいのぼり製作をしたので今日はその様子をちょっとだけお見せしたいと思います。

 

先ずはピンクと水色のこいのぼり🎏にタンポで絵の具をペタペタしました。

最初は保育者が手を添えてタンポを持ったのですが、始めてタンポを触ったのでなかなか絵の具を押せないお友だちもいました。

そんな中でも、感触を楽しんで手に絵の具が付いているのもお構いなしにポンポン押しているお友だちもいました(´艸`*)

 

 

絵の具が乾ききってから目をスティックのりで貼りました。

 

スティックのりに興味津々で握っています( ´∀` )

 

最初はのり無しで目を置いてみたら、こいのぼり🎏からはみ出してしまいました!

  

こいのぼりの目にのりを貼っていたはずなのに、気づいたら机にのりづけしていました(*´▽`*)

 

上手に目を貼れて大満足😊

思わずバンザイしています(*^▽^*)

 

こうして6人の素敵なこいのぼり🎏が完成しました✨

リス組さんには、こいのぼり🎏みたいに流れる様に健やかに成長して行って欲しいと願っております😊

The post 🎏空高く舞い上がれ🎏 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
こいのぼり製作🎏 https://challengekids.info/nursery-blogs/%e3%81%93%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%bc%e3%82%8a%e8%a3%bd%e4%bd%9c-4/ Wed, 30 Apr 2025 07:00:00 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=60153 来週月曜日は、“こどもの日”ですね✨ うさぎ組さんはお花紙を使ってこいのぼりを作りましたよ🎏    まずはビニール袋のくちを広げます。 上手に指先を使って、ビニール袋を擦っていました。    […]

The post こいのぼり製作🎏 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
来週月曜日は、“こどもの日”ですね✨

うさぎ組さんはお花紙を使ってこいのぼりを作りましたよ🎏

  

まずはビニール袋のくちを広げます。

上手に指先を使って、ビニール袋を擦っていました。

  

次に、青色、黄色、桃色のお花紙から、好きな色を選んで丸めていきます。

「ピンクー!」と言葉で上手に教えてくれました😊

  

丸める際も、以前よりさらに力強く、小さく丸められるようになっていましたよ✨

ぎゅっぎゅ!

  

丸めた紙を袋に詰めていきます!

   

  

袋の口をしっかりと持って、奥までぎゅーっと入れていますね✨

  

「ピンク~!」と同じ色をたくさん選ぶお子様や、

「あおと、きいろと……」と様々な色を混ぜるお子様等、色の選び方や詰め方もさまざま。

真剣な表情で取り組んでいました💛

  

完成した作品はこちら!

どの鯉のぼりも、とっても素敵ですね😊

The post こいのぼり製作🎏 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
こいのぼり製作☆ https://challengekids.info/nursery-blogs/%e3%81%93%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%bc%e3%82%8a%e8%a3%bd%e4%bd%9c%e2%98%86/ Wed, 30 Apr 2025 04:41:53 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=60083 うさぎ組さんのこいのぼりの製作の様子をご紹介いたします♪ この色にするー♪と言ってスタンプを持って上手にポンッ!! 「ペッターン!いろがついたね~」と嬉しそうなお子さまたち♪ 「こっちのいろにする~!」と好きな色の絵の具 […]

The post こいのぼり製作☆ first appeared on チャレンジキッズ.

]]>

うさぎ組さんのこいのぼりの製作の様子をご紹介いたします♪

この色にするー♪と言ってスタンプを持って上手にポンッ!!

「ペッターン!いろがついたね~」と嬉しそうなお子さまたち♪

「こっちのいろにする~!」と好きな色の絵の具を選んで楽しんでいました☆

「みてみて~!きれいでしょ~」と見せてくれる姿もありました!

ぺったん!とスタンプを押して、あれ?いろがついたね!と嬉しそうにスタンプを押して色を付けていましたよ♪

色々な色をつけながらスタンプを押して集中して楽しむお子さまたちでした☆

すてきなこいのぼりの作品が出来ました☆

これからもお子さまと楽しんでいきながら、色々な経験が出来るようにしていきたいと思います♪

The post こいのぼり製作☆ first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
🐰うさぎ組 製作の様子🦋 https://challengekids.info/nursery-blogs/%e3%81%86%e3%81%95%e3%81%8e%e7%b5%84%e3%80%80%e8%a3%bd%e4%bd%9c%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90/ Wed, 23 Apr 2025 07:00:00 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=60050 進級して初めての製作をしました。机の上に置かれた絵具や筆に興味津々のうさぎ組さん🐰 画用紙をおさえて、絵の具を塗っています。 「ちょんちょんちょん…」と優しく塗るお子さんもいました。 完成したちょうちょを […]

The post 🐰うさぎ組 製作の様子🦋 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
進級して初めての製作をしました。机の上に置かれた絵具や筆に興味津々のうさぎ組さん🐰

画用紙をおさえて、絵の具を塗っています。

「ちょんちょんちょん…」と優しく塗るお子さんもいました。

完成したちょうちょを持って公園に行きました。「♪ちょうちょ~ ちょうちょ~」と歌いながら、公園に咲いている花や木、葉っぱにちょうちょを止まらせていましたよ♪

「きいろいお花あったよ」「ヒラヒラ~」と様々な色の花を見つけていました🌷

友達と一緒に止まると、顔を見合わせてにっこり😊

高いところにある枝や葉っぱにもヒラヒラ~🦋

公園から戻ってきてからも「♪ちょうちょ~ ちょうちょ~」と口ずさんでいたうさぎ組さんでした♪

The post 🐰うさぎ組 製作の様子🦋 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
出会いの春🐰🌸 https://challengekids.info/nursery-blogs/%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%81%ae%e6%98%a5/ Fri, 18 Apr 2025 07:00:00 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=59970 本園のうさぎ組は3名の新しいお友だちを迎えて8名での生活がスタートしています。 初めは在園児のお子様も新入園児のお子様も新しい環境や先生に緊張したり、不安になったり気持ちが大きく揺れ動く姿も見られました。次第に園生活の流 […]

The post 出会いの春🐰🌸 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
本園のうさぎ組は3名の新しいお友だちを迎えて8名での生活がスタートしています。

初めは在園児のお子様も新入園児のお子様も新しい環境や先生に緊張したり、不安になったり気持ちが大きく揺れ動く姿も見られました。次第に園生活の流れに順応していくお子様たちを見て、この数週間でも成長に驚く日々です!

うさぎ組では、お友だちへの興味が湧いて「一緒に遊ぼう」と誘ったり、「貸して!」と声をかけたりする姿がよく見られています。

今回はそんなうさぎ組さんとお友だちと関わる姿と、今週行ったいちご製作の様子を写真でお伝えします📸

お世話コーナーではそれぞれの赤ちゃんを抱えてお話会でしょうか。お買い物のあとのようですね☆

鋳型ブロックで傘を作ることを覚えてお友だちと雨の中のお散歩を楽しんでいます☔

次は製作です♪

2日に分けてバケット(入れ物)といちごをそれぞれ作りました。

入れ物の模様をクレヨンで描き、

最後にいちごの種を書いて完成しました!

「美味しそう!」とパクっと食べる真似をして笑うお子様たちでした。🍓

様々な反応を見せてくれるお子様たちにこれからの一年がワクワクしてきます♪

自分でやってみようの気持ちを大事に一緒に楽しく過ごせていけたらと思います!

よろしくお願いいたします🍃

The post 出会いの春🐰🌸 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
ご入園、ご進級おめでとうございます🌸 https://challengekids.info/nursery-blogs/%e3%81%94%e5%85%a5%e5%9c%92%e3%80%81%e3%81%94%e9%80%b2%e7%b4%9a%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99-4/ Fri, 04 Apr 2025 07:00:00 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=59800 2025年度が始まりましたね🌸 今年度の長原園は、 6名のりす組さんがご入園、9名のうさぎ組さんがご進級され、 15名でのスタートとなりました✨ ご入園、ご進級、誠におめでとうございます! […]

The post ご入園、ご進級おめでとうございます🌸 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
2025年度が始まりましたね🌸

今年度の長原園は、

6名のりす組さんがご入園、9名のうさぎ組さんがご進級され、

15名でのスタートとなりました✨

ご入園、ご進級、誠におめでとうございます!

  

今回のブログでは、

うさぎ組さんに進級した9名のお子様たちが、製作を楽しむ様子をご紹介します。

  

  

進級後最初の製作遊びとして、クラス名でもある“うさぎ”を作りました。

まずは、うさぎさんの長いお耳を足形スタンプで表現します🐰

スタンプ台を使って、足の裏にインクをペタペタ。

「ぎゅっぎゅー」と自分で足に力をかける姿や、

柔らかい感覚に、思わず笑い声をあげる姿も見られましたよ😊

素敵な笑顔!

楽しさが伝わってきますね💛

  

それでは

いざ、スタンプ!

「ぺったん~」「ぎゅーー」と、自ら足を画用紙に押し当てていましたよ。

とても上手です!

できたかな?

綺麗な足形に、思わずニッコリ!

「先生みて!」「足、できたよ!」と嬉しそうに知らせてくれました。

  

スタンプをしたあとの足の裏が気になるお子様たちも😊

  

ピンク色に染まった足の裏が気に入った様子で、

「ピンク!」「かわいい~」と目を輝かせていましたよ✨

  

完成した足形を見つめて、にっこり😊

上手にできたね💕

  

その後、お顔のパーツをシールで貼り付けたら……

個性豊かな“うさぎさん”が完成しました✨

  

製作遊びが大好きなうさぎ組さん🐰

今年もたくさん、作って遊ぼうね🖍

The post ご入園、ご進級おめでとうございます🌸 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
卒園メダル🏅 https://challengekids.info/nursery-blogs/%e5%8d%92%e5%9c%92%e3%83%a1%e3%83%80%e3%83%ab/ Wed, 26 Mar 2025 07:00:00 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=59609     春陽気でぽかぽか暖かい日が続いていますね🌸   先日長原園では卒園式を行いました。   その際にお子様にかけたメダルの制作風景をご紹介します。         まず好きな型のクラフトパンチで型抜き […]

The post 卒園メダル🏅 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
 

 

春陽気でぽかぽか暖かい日が続いていますね🌸

 

先日長原園では卒園式を行いました。

 

その際にお子様にかけたメダルの制作風景をご紹介します。

 

 

 

 

まず好きな型のクラフトパンチで型抜きをしていきます🌟

 

「かたい!」」と言いながらも一生懸命押しています✋

 

 

  

 

 

 

型抜きした折り紙はのりで貼っていきます💕

 

 

 

 

 

 

 

 

意外にもこのノリを台紙にぬりぬりする動作がハマった様で

みんな楽しんでのりをぬっていましたよ😂

 

 

 

 

桜の型だけにして桜満開のメダルにしたお子様も🌸

 

 

 

 

メダルの裏面にはお子様の園児マークを塗り絵してはりました🐰

 

 

 

 

 

 

 

クレヨンよりも難しい色鉛筆に挑戦!

 

握り方も工夫が必要でしたが、色を濃く出すために考えながら塗っていた姿が印象的でした。

 

 

卒園メダルをこの園での頑張りの証として、次のステップでも

うさぎ組さんらしく笑顔で過ごして行って欲しいなと思います🎵

 

The post 卒園メダル🏅 first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
おめでとうの気持ちを込めて♪ https://challengekids.info/nursery-blogs/%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%ae%e6%b0%97%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%82%92%e8%be%bc%e3%82%81%e3%81%a6%e2%99%aa/ Wed, 19 Mar 2025 05:18:44 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=59547 3月19日で第二保育園のぞう組さんたちは卒園式を迎えます。 卒園するお友達に、おめでとうの気持ちを込めてひよこ組さん、りす組さん、うさぎ組さんの3クラスで桜の木を作りました。 ひよこ組さんとりす組さんは、桜の手形をとり、 […]

The post おめでとうの気持ちを込めて♪ first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
3月19日で第二保育園のぞう組さんたちは卒園式を迎えます。

卒園するお友達に、おめでとうの気持ちを込めてひよこ組さん、りす組さん、うさぎ組さんの3クラスで桜の木を作りました。

ひよこ組さんとりす組さんは、桜の手形をとり、うさぎ組さんは桜の手形と、桜の木を作りました☆

桜の木は、壁に模造紙を貼り、筆で模造紙の白色がなくなるまで絵の具を塗っていくと「お壁に塗っていいの?やったー!」と大喜びのうさぎ組さん達♪

「大きい木を作るぞ!喜んでくれるかな!」と気合十分な様子を見せていました^^

「なんかお化粧してるみたい♪」と、優しくチークを塗るように模造紙にポンポンと色をつける可愛らしい姿も見せていましたよ♪

ぞう組のお兄さんお姉さん、たくさん遊んでくれたり、お手伝いに来てくれたり、素敵な思い出をありがとう^^

感謝の気持ちが沢山咲いた桜の木をはランチルームに飾っていますので、是非!お母様お父様も一緒に見てみてください♪

The post おめでとうの気持ちを込めて♪ first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
ひよこ組の製作遊び https://challengekids.info/nursery-blogs/%e3%81%b2%e3%82%88%e3%81%93%e7%b5%84%e3%81%ae%e8%a3%bd%e4%bd%9c%e9%81%8a%e3%81%b3/ Wed, 05 Mar 2025 07:56:03 +0000 https://challengekids.info/?post_type=nursery-blog&p=59379 今週は、雨や雪ですっきりしない天気が続いていますね。 天気がすぐれない時は、室内で楽しく過ごせるように工夫しています! ひよこ組さんではシール遊びや絵の具遊びを行っていましたよ♪ 台紙からシールを剝がそうと頑張っています […]

The post ひよこ組の製作遊び first appeared on チャレンジキッズ.

]]>
今週は、雨や雪ですっきりしない天気が続いていますね。

天気がすぐれない時は、室内で楽しく過ごせるように工夫しています!

ひよこ組さんではシール遊びや絵の具遊びを行っていましたよ♪

台紙からシールを剝がそうと頑張っています!

どのお子様も真剣な表情…

シールが貼れるとニッコリとっても嬉しそうでしたよ♪

続いては絵の具遊びです!

はじめは絵の具を触るのも恐る恐るだったお子様たちでしたが、遊び始めると絵の具の感触が気に入りどんどんダイナミックに塗り広げていましたよ☆

ペタペタ♪ ぬりぬり♪

とっても楽しかったね♪ また遊ぼうね♪

The post ひよこ組の製作遊び first appeared on チャレンジキッズ.

]]>