園ブログ

🎑くま組のお月見団子作り🎑

日中はまだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の風が心地よい季節となってきました。お散歩ではどんぐりや栗が落ちているのを発見したりと、少しずつ近づく秋の気配に心を躍らせているお子様たちです♪

先日、9月10日は中秋の名月でしたね。保育園では前日に一足先にお月見団子を作りました。その様子をご紹介したいと思います☆

まず始めに、「十五夜ってどんな日?」というお話をしました。真剣な表情で耳を傾けてくれるお子様たちでしたよ♪

お話を聞いた後は、早速お団子作りがスタート☆
まずは米粉にお湯を入れながら保育者が捏ねていきます。サラサラの粉から少しずつ固まっていく様子に興味津々のくま組さんたちでした!
「先生がんばれ~」と応援してくれるお子様もいましたよ♪

米粉が固まったら、お椅子に座って一人ずつ丸めていきます。
濡らした手で米粉をギュっと崩れないようにしてから、手のひらでコロコロ♪
「なんかいい匂いする!」「綺麗な丸になってきたよ~!」とお友達との会話を楽しみながらお団子を作ることができました☆

それぞれ素敵な形のお団子が完成☆
「みてみて~!」と良い笑顔を見せてくれたお子様たちです♪

お団子を三方にのせ、先日行ったお散歩で採ってきたススキも飾って完成です☆
「僕のこれだよ~」「ママとパパにも見せたいな!」とニコニコのお子様たち。
お団子作りを通して季節の行事に触れることができました♪

これからも遊びの中で、折々の季節の行事触れられる機会を作っていきたいと思います♪

また次回の更新を楽しみにお待ちくださいね☆

一覧に戻る