1月の郷土料理🍙
今月の郷土料理は長崎県の「ちゃんぽん」と「さつまいものつきあげ」でした! 『ちゃんぽん』は、肉、野菜、魚介類などの様々な具材を中華麺と一緒に煮込んだ料理です✨ 昔、中華料理の店主が、中国から来た貧しい留学生…
2023.01.20 gift
今月の郷土料理は長崎県の「ちゃんぽん」と「さつまいものつきあげ」でした! 『ちゃんぽん』は、肉、野菜、魚介類などの様々な具材を中華麺と一緒に煮込んだ料理です✨ 昔、中華料理の店主が、中国から来た貧しい留学生…
2023.01.12 gift
今回は、新メニューの『カレーパン』をおいしそうに食べている様子をご紹介します❣ お昼寝から目が覚めると、カレーの良い香りが漂ってきて、おやつの時間を楽しみにするお子様たち🎶 おやつがカレーパ…
2022.11.18 gift
りんごやさつまいも、かぼちゃなど、秋はおいしい食べ物がいっぱいですね😋今回は、おやつや給食をおいしそうに食べる様子をご紹介します❣ こちらは『焼きりんごケーキ』です🍎細かく刻…
2022.11.02 gift
10月31日の給食とおやつはハロウィンメニューでした✨ 給食は・おばけカレー・キャベツスープ・ブロッコリーとカリフラワーツナサラダ です❣ かわいいおばけの形をしたご飯に、とっても嬉しそうなお…
2022.09.22 gift
今回は、おやつを食べて、かわいいお顔がいっぱいの様子をご紹介します❣ おやつは『みかんのスコップケーキ』です🍊 「今日のおやつはケーキだよ!」と知らせると、「やった~!」と嬉しそうなお子様た…
2022.08.12 gift
今回は、夏野菜の盛り合わせをおいしそうに食べている様子をご紹介します❣ 色鮮やかなとうもろこしと枝豆✨給食の先生が茹でて、食べやすいように分けてくれましたよ☺ とうもろこしと枝豆…
2022.08.10 gift
突き抜ける青空とまぶしい太陽が夏本番を感じさせます。 見上げると、モクモクと広がる入道雲の姿も見られるようになりましたね。 子どもの頃は、夏になると胸をワクワクさせていたことを思い出します。 北千束園のお子さまも日々の保…
2022.03.25 gift
今日は、3月の郷土料理給食をご紹介します🎶 3月の郷土料理給食は、宮崎県のチキン南蛮とひじきの白和えでした✨ チキン南蛮とは、鶏のから揚げを南蛮酢に浸けた鶏料理です。 ネギ、玉ねぎ、唐辛子が…
2022.02.25 gift
今週はお食事シリーズです! 今回は、郷土料理のご紹介✨ 愛知県の名物≪ 味噌煮込みうどん ≫です! うどんやお野菜を赤味噌で味付けし、土鍋で煮込んで作りますが、 保育園では米粉の麺を代用しています^^ ☆☆…
2022.02.18 gift
最近は日中温かさを感じる日も多くなり、外に出ると少しの寒さもありますが、気持ちのいい気候になってきましたね♪ さて今回は2月3日、節分の日のひよこ組、りす組の様子を見ていきましょう♪ ひよこ組では制作したおめんを被ってぱ…