ひまわりの種集めてみました!
ぞう組で育てていたひまわりが枯れてしまったので、ひまわりのお花から種をとってみました♪保育者の見本をみながらひまわりのお花を優しく崩していくと中からたくさんの種が出てきました☆ 「殻と色が似ててどれが種だ~?」「種ちっち…
2022.08.31 gift
ぞう組で育てていたひまわりが枯れてしまったので、ひまわりのお花から種をとってみました♪保育者の見本をみながらひまわりのお花を優しく崩していくと中からたくさんの種が出てきました☆ 「殻と色が似ててどれが種だ~?」「種ちっち…
2022.08.03 gift
ぞう組さんで育てているひまわりのお花、ついについに咲きました(≧▽≦)食育の一環として育てている枝豆やかぼちゃは順調に花が咲いたり実がなっているのに、なかなか咲かずにゆっくり成長していたひまわり、、、。お子様たちも「あれ…
2021.06.22 gift
先日植えたひまわりから、毎日大切にお世話をしていると ついにひょこっと芽が出てきました❢ 保育者が「水あげる人ー??」と尋ねると、 「するー❢」と元気いっぱいなお返事がありました♪ 「ここ?」と尋ねて水が流れる様子を不思…
2020.10.09 gift
5月に種蒔きをして、夏に元気に咲いていたひまわりの種を採取しました! ひまわりが枯れてしまっている様子を見て「かれちゃったね~」と、 残念そうに見ていたお子さま達でしたが 「種が採れるよ!」 と声をかけるとみんな真剣な顔…
2020.09.05 gift
今回はうさぎ組さんの制作の様子をご紹介します‼ 画用紙を手渡すと、 「これなんだろー?」と指でなぞってみるお子様たち☆ 初めての糊に、 そーっと触って感触を楽しむ姿…
2020.08.13 gift
園で出た廃材を使って幼児クラスでは遊びが盛り上がっています! 4,5歳児クラスではトイレットペーパーの芯を並べ、ボールの形になったおもちゃを転がしてボーリング遊びが始まりました! 「よく見て、ちゃんと狙って~」 「惜しい…