寒さになんか負けないぞ!
皆さん、こんにちは。 今日は、ひよこぐみの様子を見ていきたいと思います。 駅前にある南口公園に出発です。 お友だちと手を繋いで歩く事にも慣れてきました。 お話も日々増えており、散歩の時間は大盛り上がりです!…
2023.02.03 gift
皆さん、こんにちは。 今日は、ひよこぐみの様子を見ていきたいと思います。 駅前にある南口公園に出発です。 お友だちと手を繋いで歩く事にも慣れてきました。 お話も日々増えており、散歩の時間は大盛り上がりです!…
2023.01.27 gift
皆さん、こんにちは♪ 気が付けば、1月も終わり。 2月3日の節分に向けて、保育園でも各クラス製作や飾りができあがってきました。 今日は、くま組の様子を見ていきたいと思います。 節分に向けて、保育者が描いた鬼の絵を…
2023.01.20 gift
皆さん、こんにちは♪ 今日は、幼児ぐみ体操教室の様子をお伝えします。 まずは、ボールを使って身体を動かしました。 ボールを自分の前でバウンドさせて、キャッチに挑戦です。 少しドキドキしながらも、どうしたらキャ…
2023.01.13 gift
皆さん、こんにちは♪ 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、ひよこ組のお子様たちの好きな時間をお伝えしたいと思います。 今までハイハイや擦りばいだったお子様も、つかまり立ちが出来るようになり…
2023.01.11 gift
新しい年が始まり、りす組では新年の製作をしました! 製作が大好きなお子様たち。保育者が準備をしていると 「なにやるの~?」と興味津々なお子様たちです♪ 目、鼻、頬の場所をお子様と保育者で確認していきながらペタペタ。 「お…
2022.12.23 gift
みなさんこんにちは☆彡 今日は、園で行われたクリスマス会についてです。 保育園内もクリスマスに向けて、各お部屋で飾りつけをしてきました。 ひよこ組 サンタさんからの手紙をもらい、保育室にはプレゼントが見当たらず、…
2022.12.08 gift
皆さんこんにちは♪ 今日は、ひよこ組のお散歩を覗いてみたいと思います。 公園内は落ち葉が沢山あり、お子様たちも興味津々。 落ち葉を見つけて、踏んでる姿が見られますね。 落ち葉を踏んでみると、パリパリ、ザクザクと様々な音が…
2022.12.02 gift
皆さんこんにちは♪ 前回の投稿に引き続き、今回は乳児クラスのふれあい会の様子を振り返ってみたいと思います。 ひよこ組 ・親子レース 初めての大きな行事で緊張した様子もありましたが、お父さんやお母さんと一緒にあ…
2022.12.02 gift
段々と冷え込み、季節が秋から冬への変化しているのを実感しますね。 今日はうさぎ組さんのお着替えの様子をお伝えします✨ 入園当初から少しずつ自分でとお着替えを頑張ってきたお子さま達。 保育者が声を掛けなくても…
2022.11.30 gift
先日はふれあい会にご参加いただきありがとうございました! ずっとわくわく楽しみにしていたふれあい会。とても素敵な会になりましたね♪「たのしかったー!」とお子様たちの嬉しそうな声が聞こえてきました! 今回は幼児クラスのふれ…