もうすぐ節分👹♪
寒さが厳しさを増す中、頬や鼻を赤らめながらも体を動かし元気いっぱいのお子様たち♪ 本日はもうすぐ節分ということで、りす組さんの節分製作をしている様子をお届けしたいと思います^^ 今回の製作では白い画用紙の片面に絵の具を乗…
2023.01.27 gift
寒さが厳しさを増す中、頬や鼻を赤らめながらも体を動かし元気いっぱいのお子様たち♪ 本日はもうすぐ節分ということで、りす組さんの節分製作をしている様子をお届けしたいと思います^^ 今回の製作では白い画用紙の片面に絵の具を乗…
2022.12.23 gift
今週末は待ちに待ったクリスマス 分園のお子様もどこかソワソワしているようです♪ 今回は2歳児クラス うさぎ組のクリスマス制作の様子をお見せします☆ うさぎ組ではリースを作りました。 まず始めにクリスマスカラーのお花紙を丸…
2022.11.18 gift
お待たせしました! 今回は分園のハロウィンパーティー うさぎ組の様子の紹介です☆ 事前にお菓子バックの装飾としてこうもりとかぼちゃの制作を行いました。 こうもりでは好きな絵の具の色を決めて箱の中に入れて、ビー玉をコロコロ…
2022.10.28 gift
なんだろう なんかドアあるぞ よーしたたいてみよう! \\ コンコンコンッ // ”キィ―――――” ゆっくりドアが開きだした!! なんだろ、なんだろう わくわく そわそわ \\ わぁー!おばけーーー!!! // なんと…
2022.10.21 gift
お買い物 お買い物~♪ そうだ!今日は電車に乗ってお出かけしよう♪ 次はバルーン駅~ バルーン駅~ 「なんだか楽しそうな駅だぞ~♪」 ということで途中下車をし、 着いたところは”ふうせんの森” 髪の毛がふうせんにくっつい…
2022.09.16 gift
10日の中秋の名月では、 雲の間からキレイに輝くお月様が顔を出してくれましたね! 月曜日の連絡帳では・・ お月見をするかわいい写真や様子を送っていただいたご家庭もあり 私たち保育者を癒して下さいました🌕&…
2022.09.05 gift
まだまだアイスの美味しい時期ですね🍨✨ 長原園では色水をジュースに見立て調理さんに冷やして頂き、 3色の色氷を使って遊びました。(その時の写真がなくて残念!) 先ずは調理さんのもとへ取りに行…
2022.08.26 gift
最近おままごとで \\かんぱーい!!// 「ゴクゴクゴクゴクッ」 おままごとの中で 自分でお茶を飲む練習をしていたら 最近、上手に飲めるようになりました! 前回の制作では手・足型をとる際 手足の色が変わることにビックリし…
2022.07.08 gift
7月7日は七夕の日でしたね。 北千束園でも七夕の日の会を行いました♪ みんなで歌い、そして願い事が描かれた制作を発表しました! みんなの願い事が叶うよう しっかりお願いしました♪ 織姫と彦星も会えたかな? きっと会えたよ…
2022.05.13 gift
先日5月5日は子どもの日でしたね。 こどもの日は1948年に制定された国民の祝日の一つで、 その趣旨は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」というものだそうです。 70年以上もの歴史があるの…