子どもの日☆
5月5日は子どもの日。当日はお子様の成長を祝福してくれているかのようにいい天気でしたね☆休み明けにお子様達から、休みの間の様子を沢山聞かせてくれました。出先でこいのぼりを見かけたという話も多くあり、色々な所で飾ってあるん…
2022.05.11 gift
5月5日は子どもの日。当日はお子様の成長を祝福してくれているかのようにいい天気でしたね☆休み明けにお子様達から、休みの間の様子を沢山聞かせてくれました。出先でこいのぼりを見かけたという話も多くあり、色々な所で飾ってあるん…
2022.05.06 gift
ある日の午睡明け、幼児クラスでは何やらお子様達がジーっと壁を見つめています。視線の先にはいったい何があるのでしょうか・・・? 視線の先に居たのは・・・ 春のお客さま、「カメムシ」がいました。暖かな陽気に誘われ、どこからか…
2022.04.28 gift
先日、今年度初めてのECCがありました。くま組のお子様は初めてなので、ドキドキ・ワクワク…♫ ECCでは講師の方に来てもらい、音楽や絵本、製作をしながら楽しく英語を学んでいます。 くま組が初めてと言うこともあり、一つひと…
2022.03.11 gift
今週は暖かい日が続き、春の陽気を感じることが出来ましたね♪ お天気がいい日には、お散歩で近くの公園にお出かけしています☆ 今日は、くま組さんの戸外遊びの様子をご紹介したいと思います!! くま組さんは、公園に行くのが大好き…
2022.03.04 gift
チャレンジキッズでは、季節の行事に合わせた給食を提供しています! 先日の3月3日ひなまつりの日の給食も、ちらし寿司にお吸い物など「ひなまつりメニュー」が提供されました♪ お子様達は、「ちらし寿司だー☆」「おいしそうだね♪…
2022.03.03 gift
幼児クラスでは毎日課業に取り組んでいます。課業は毎月テーマを立て、そのテーマについてお子様達と一緒に考え、学んでいきます。 本日はいくつか紹介していきたいと思います☆ 素材をテーマに行った際は、お子様の手提げ袋や、保育園…
2022.02.04 gift
2月3日は節分の日 各クラスそれぞれ節分にちなんだ活動を行っていましたよ♪ さて、今日は先週のブログの続きです☆ きりん組・ぞう組の鬼のお面製作の後半と節分の日の活動の様子をお伝えしていきたいと思います♪ 二つに割った球…
2022.01.28 gift
もうすぐ二月!! 2月3日の節分に向けて、幼児クラスでは鬼のお面製作を行っていましたよ☆ 今日は、きりん組さん・ぞう組さんの制作の様子をお届けいたします♪ まずは、箱の中に入っている道具を選んで取り出します♪ 「何が入っ…
2022.01.21 gift
新年を迎えたかと思うと、あっと言う間に1月も中旬となりました! お子様達は、楽しかったお正月の思い出を保育者やお友達とお話しながら楽しい園生活を送っていますよ☆ そんなお正月にちなんで、幼児クラスではお正月遊びをしました…
2022.01.07 gift
年明けから早速雪が降り、朝には一面銀色の世界になりましたね♪ お子様達は、大粒の雪に大喜び!! 深々と降り続く中元気に雪遊びを楽しんでいましたよ♪ 降園の時間とも重なった為に、保護者の皆様には大変な中、早めのお迎えにご協…