節分にむけて
皆さん、こんにちは♪ 気が付けば、1月も終わり。 2月3日の節分に向けて、保育園でも各クラス製作や飾りができあがってきました。 今日は、くま組の様子を見ていきたいと思います。 節分に向けて、保育者が描いた鬼の絵を…
2023.01.27 gift
皆さん、こんにちは♪ 気が付けば、1月も終わり。 2月3日の節分に向けて、保育園でも各クラス製作や飾りができあがってきました。 今日は、くま組の様子を見ていきたいと思います。 節分に向けて、保育者が描いた鬼の絵を…
2023.01.25 gift
ぞう組では郵便屋さんごっこが大人気です!クラスのお友だちや年下のお友だちへお手紙を書き、ぞう組のお部屋の前にあるポストへ投函☆ すると・・・ その日のお当番さんがポストの中のお手紙を受け取り消印の受け取りましたハンコを押…
2023.01.20 gift
皆さん、こんにちは♪ 今日は、幼児ぐみ体操教室の様子をお伝えします。 まずは、ボールを使って身体を動かしました。 ボールを自分の前でバウンドさせて、キャッチに挑戦です。 少しドキドキしながらも、どうしたらキャ…
2023.01.18 gift
今日は、避難訓練がありました! 今回は地震が起きてから火災が発生し、避難をする流れでした。 「地震でーす!」の声にびっくりした様子のお子様たちでしたが落ち着いた様子でテーブルの下へ潜ったり、ダンゴムシのポーズで頭を守りま…
2023.01.06 gift
皆さんこんにちは♪ 年末年始は、いかがお過ごしだったでしょうか。 2023年、くまぐみではお正月遊びを楽しみました。 まず初めは、お手玉遊び。 お手玉を初めて触るお子様が多く、初めは「中に何が入っているんだろう?…
2023.01.04 gift
新年、あけましておめでとうございます。本年もチャレンジキッズ第二おおたかの森園をどうぞよろしくお願いいたします。 「あけましておめでとうございます!」と元気に登園してくれたお子様たち。 くま組さんには鳥居が飾られ、きりん…
2022.12.28 gift
前回に引き続き、今回はクリスマスの幼児編をお届けしたいと思います! クリスマス会が楽しみでワクワクなお子様たち♪ くま組さんの『うさぎ野原のサンタクロース』のダンスから始まり、きりん・ぞう組は2グループに分かれて『赤鼻の…
2022.12.16 gift
皆さんこんにちは♪ 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 外を歩くといたる所で、イルミネーションやクリスマスツリーなどが飾られていますね。 保育園でも、お子様達が見つけたクリスマス飾りの話で大盛り上がり…
2022.12.14 gift
段々と厳しい寒さが近づいてきましたね。寒い日でもお子様たちは元気いっぱいです! 先日、りす組ではクリスマスツリーと、雪だるまの製作を行いました。 まずは足形を取りました。 「足ぺったんする?」と声を掛けると、「やりたーい…
2022.12.08 gift
皆さんこんにちは♪ 今日は、ひよこ組のお散歩を覗いてみたいと思います。 公園内は落ち葉が沢山あり、お子様たちも興味津々。 落ち葉を見つけて、踏んでる姿が見られますね。 落ち葉を踏んでみると、パリパリ、ザクザクと様々な音が…