まぜまぜミックス~♪
最近おままごとで \\かんぱーい!!// 「ゴクゴクゴクゴクッ」 おままごとの中で 自分でお茶を飲む練習をしていたら 最近、上手に飲めるようになりました! 前回の制作では手・足型をとる際 手足の色が変わることにビックリし…
2022.08.26 gift
最近おままごとで \\かんぱーい!!// 「ゴクゴクゴクゴクッ」 おままごとの中で 自分でお茶を飲む練習をしていたら 最近、上手に飲めるようになりました! 前回の制作では手・足型をとる際 手足の色が変わることにビックリし…
2022.08.05 gift
本格的な夏が始まり、水遊びや氷遊び等夏の遊びを楽しんでいるお子様たち♪ ひよこ組では室内で新たに風船マットを作って遊び始めました! 今回はその様子をご紹介します! まずは作るところから♪ 風船をたくさん膨らませて布団圧縮…
2021.10.20 gift
ひよこ組さんはお砂遊びが大好き! カップに砂を入れたり、くわで線を引いてみたりと道具に興味を持って遊ぶ姿が見られます♫ 両手を使って感触を確かめているお子様もいましたよ! お砂はサラサラしていて気持ち良いね☆彡 カメラに…
2021.09.10 gift
今日は、寒天を使った感触遊びの様子を紹介します。 保育者が、寒天のかたまりをテーブルに置くと・・・ なんだろう・・・とおそるおそる触れてみます。 ひんやりとつめたいね♡ つかもうとすると、逃げちゃうよーぷるんぷるんしてる…
2021.08.27 gift
今日は片栗粉スライムで遊びました! 片栗粉100gに野菜パウダーで色を付けて水を適量混ぜてスライムを作りました! ダイラタンシーといって、力を入れると固まりますがすぐドロドロと粘液のように溶け出す不思議な感触のスライムが…
2021.08.13 gift
猛暑が続く夏・・・ 少しでも涼める様に りす組さん、うさぎ組さんの皆で氷遊びを楽しみました♪ ガシャガシャと音を立てながら、氷の入ったタライを持ってくると・・・ 「なになに~」「音がする!」とウキウキした表情☆ ソッと床…
2021.02.26 gift
今回は、りす組さんのお雛飾り製作の様子をお伝えします。 お雛飾りを理解するには、まだまだ小さなりす組のお子様たち。 今回は、『いろいろな素材に触れよう♪』をテーマに 丸シール、色画用紙、和紙タイプの千代紙等の感触を楽しみ…
2021.01.15 gift
最近のりす組さんは、おしゃべりが上手になったり、 『自分で!』とお着替えにチャレンジしたり等たくましくなってきています。 そんな姿を見て。。。 進級に向けて、初めて経験出来ること♬ を増やしていくことにしました☆ 今回は…
2020.08.26 gift
毎日暑い日が続いていますが チャレンジキッズ雪谷大塚園では、室内でも元気な声が聞こえていますよ~♪ 先日は、新聞遊びをしました。 おおきな新聞紙を豪快にビリビリと破り、音や感触を楽しみました。 りす組さんのお友だちも、と…
2019.08.28 gift
りす組さんで感触遊びとして、片栗粉で遊んでみました! 準備している時から「それなぁに?」と期待の眼差しのお子様達です。 お水を入れてドロドロになった片栗粉を見せると、初めは不思議そうに見つめていました。 &…