おつきみ会🌕
先日、お月見会をしました✨保育者がお部屋の準備を始めると、真っ先にうさぎ組さんが気付き「何するの~」と楽しいことが始まることを予想していました♫「はじまるよ~」の手遊びでおつきみ会がはじまりました!
せな けいこさんの「おつきみおばけ」を読むと「おばけこわ~い」と言いながらもお話を楽しむお子様たち。
絵本の後は、クラスに分かれてお団子づくりをしました🍡
うさぎ組さんは粉からお水を加えながら捏ねていきました。保育者が水を加えると真剣な表情でのぞき込むようにその様子を見ていました。みんなで捏ねながらお団子づくりを楽しんでいました。
りす組さんは、うさぎ組さんが作ってくれた物を袋の中に入れてもらいました😄つぶしたり握ったり感触を楽しみました。
手に付いた生地はなかなか取れないことに気付いたお子様は「とれないよ~」と困惑する様子が見られました。
最後に出来上がったお団子を飾ってみんなで「大成功!」と、おつきみ会を楽しみました。
今夜は十五夜ですね!お月様に出会えるといいね✨
来週の登園お待ちしております☆彡