バケツ稲作~脱穀・もみすり~
年明けから早速雪が降り、朝には一面銀色の世界になりましたね♪ お子様達は、大粒の雪に大喜び!! 深々と降り続く中元気に雪遊びを楽しんでいましたよ♪ 降園の時間とも重なった為に、保護者の皆様には大変な中、早めのお迎えにご協…
2022.01.07 gift
年明けから早速雪が降り、朝には一面銀色の世界になりましたね♪ お子様達は、大粒の雪に大喜び!! 深々と降り続く中元気に雪遊びを楽しんでいましたよ♪ 降園の時間とも重なった為に、保護者の皆様には大変な中、早めのお迎えにご協…
2021.12.17 gift
もうすぐクリスマスですね♪ お子様達は、クリスマス当日を今か今かと楽しみにしています! 保育園内も、お部屋の中や廊下がクリスマスの飾りつけで賑やかになってきました♪ さて、本日はくま組さんのクリスマス製作の様子をお伝え致…
2021.12.03 gift
12月になり、ますます朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね! 日中も園庭やお散歩に出かけていると冷たーい風が吹き、冬の訪れを感じられます♪ 寒い中でもお子様達は元気いっぱいに過ごしております! きりん組・ぞう組のお子様…
2021.11.12 gift
少しづつ冷たい風が吹き始め、朝晩は冷え込む日も増えてきましたね! 昼間はお天気がいいので園庭や近くの広場に行き、元気いっぱいに遊んでいます♪ さて、10月29日(金)に秋空の下、みんなの広場にて幼児組の「ふれあい会」が開…
2021.10.29 gift
秋晴れが続き過ごしやすい季節となりましたね♪ さて、先日のブログで乳児組さんのお芋ほりの様子をお伝え致しました。 今回はお芋掘り第2弾!!幼児組さんのお芋掘りの様子をお届け致します。 サツマイモ畑に入り、お話をしっかり聞…
2021.09.03 gift
今週はうだるような猛暑日から一転。雨模様に加えて肌寒い日が続きました。 涼しく過ごしやすい天気だったので、各クラス戸外で遊ぶことも出来ました♪ 戸外活動の様子はまた次の機会にお伝えしたいと思いますので楽しみにお待ちくださ…