👻ハロウィンメニュー🎃
10月31日の給食とおやつはハロウィンメニューでした✨ 給食は・おばけカレー・キャベツスープ・ブロッコリーとカリフラワーツナサラダ です❣ かわいいおばけの形をしたご飯に、とっても嬉しそうなお…
2022.11.02 gift
10月31日の給食とおやつはハロウィンメニューでした✨ 給食は・おばけカレー・キャベツスープ・ブロッコリーとカリフラワーツナサラダ です❣ かわいいおばけの形をしたご飯に、とっても嬉しそうなお…
2022.05.06 gift
GWが明け、元気なお顔で登園するお子様たち * 公園で砂遊びをしたり、虫さんを探したりと、のびのびと過ごしました♫ 保育園に戻ったら、お楽しみのおいしい給食😋 今日は、こどもの日メニューですἸ…
2022.03.08 gift
先日は、3月3日の「ひなまつりのお楽しみ会」の様子をご紹介しました。この日の給食は、「ちらし寿司」「お吸い物」など、ひなまつりメニューが提供されました。 「ちらし寿司」は、おめでたい日の料理として、よく食べられており、彩…
2022.02.23 gift
先日はバレンタインでしたね💕 保育園のお食事がとっても可愛く、お子様たちに大人気だったので ご紹介します!! それでは、≪バレンタイン≫メニューを召し上がれ~❤ ♡♡愛情たっぷりバレンタイン…
2022.02.18 gift
2月14日はバレンタインデーでしたね! 園ではバレンタインにちなんだ可愛らしい給食が出ました♡ ハートの米粉パンにハートハンバーグ、きのこのポタージュにビーズンサラダと美味しそうなメニューです! ハートの形を見て「はーと…
2021.05.08 gift
先日、雪谷大塚園では「こどもの日の会」を楽しみましたがもう一つのお楽しみがありました!給食では、みんなが大好きなハンバーグが登場〜♡その名も「こいのぼりハンバーグ」です♪調理の先生が、お子様たちが元気に成長していきますよ…
2021.02.17 gift
今月の郷土料理は・・・ 沖縄県のソーミンチャンプル、にんじんしりしり、塩ちんすこう(きな粉味)でした♫ “ソーミンチャンプル”とは、固めに茹でたソーミン(=素麺 ※保育園では米粉麺を使用)をニラやネギなどの香味野菜、…
2020.08.05 gift
7月30日(木)は郷土料理の給食の日。 今回は、静岡県の「富士宮焼きそば 法林寺の浜納豆風」でしたよ! 静岡県浜松地方の名産である塩納豆を浜納豆といいます。 園では、大豆とさつまいもにきな粉をまぶして浜納豆風にしました☆…