これはどうかな~?
今日はくま組の様子をお伝えしたいと思います☆ 先週今週は今月の課業である『素材』についてお子様と一緒に考えていきました。 まずは普段親しみのある素材から! 保育者:「これは何かな?」 お子様:「みどり~!」「紙~!」 保…
2023.01.18 gift
今日はくま組の様子をお伝えしたいと思います☆ 先週今週は今月の課業である『素材』についてお子様と一緒に考えていきました。 まずは普段親しみのある素材から! 保育者:「これは何かな?」 お子様:「みどり~!」「紙~!」 保…
2022.08.15 gift
幼児クラスでは毎日、課業と毎日体操を取り組んでいます。 お子様も「今日の課業は何かな?」と楽しみにしていたり、友達と顔を見合わせて笑顔で毎日体操を取り組んでいます。 今日はそんな活動の様子をお伝えしたいと思います☆ まず…
2022.07.22 gift
チャレンジキッズ北千束園では、2・3歳児クラスのうさぎ組から 非認知能力を最大限に伸ばせるように課業を行っています。 今回は、「おおなみこなみ」のわらべうたを歌いながら 波に見立てた布やビニールテープを使って遊びました☆…
2022.03.03 gift
幼児クラスでは毎日課業に取り組んでいます。課業は毎月テーマを立て、そのテーマについてお子様達と一緒に考え、学んでいきます。 本日はいくつか紹介していきたいと思います☆ 素材をテーマに行った際は、お子様の手提げ袋や、保育園…
2022.01.27 gift
寒い日が続いていますが、三橋の森のお子様達はいつも元気いっぱいです! 今回は、1月のお楽しみ会の様子をお伝えします☆ 今年の干支は寅ですね!ということで、今回はぞう・きりん・くま組のお子様達による干支のお話しの劇の様子を…
2021.09.09 gift
三橋の森保育園では、月ごとにテーマを決めて調べたり遊びながら学ぶ『課業』の活動をしています! 8月は「動物」をテーマに、『この生き物ってどこに住んでいるんだろう?』『どんな鳴き声なんだろう?』など気になる疑問や発見をみん…