避難訓練を行いました
今回は、地震が起きたあとに給食室から火災が発生したという想定でした。 保育者の「地震です」の声かけにすぐにお部屋の真ん中に集まったお子さまたち。 揺れが収まってから避難口へ移動します。 お外に出たら、歩けるお子さまは保育…
2021.01.13 gift
今回は、地震が起きたあとに給食室から火災が発生したという想定でした。 保育者の「地震です」の声かけにすぐにお部屋の真ん中に集まったお子さまたち。 揺れが収まってから避難口へ移動します。 お外に出たら、歩けるお子さまは保育…
2020.12.18 gift
今週は避難訓練を行いました。 今回は、地震発生後に玄関のエアコンから火災が起きたという設定で行いました。 「地震です」の保育者の声かけで、お部屋の中央に集まったお子さまたち。 保育者の声掛けを聞いて落ち着いて静かに集まる…
2020.12.16 gift
先日の避難訓練の様子をお伝えいたします。 今回は、保育室のエアコンから火災が発生したという設定でした。 保育者の声かけのあと、火災場所から遠いお部屋に集まります。 お部屋に集まってからすぐに、防災頭巾を被って 靴を履いて…
2020.11.18 gift
先日、避難訓練をおこないました。 今回は地震が発生し近隣店舗から火災という想定でした。 「地震です」の保育者の声掛けに、お部屋の真ん中へ集まり避難口へと移動します。 涙することなく避難口まで来ることができたお子さまたち。…
2020.11.18 gift
先日、避難訓練を行いました。 今回は水消火器を使った訓練も行いました。 素早く非難した後に、水消火器を説明してくれたお兄さん方の話を真剣な表情でよく聞いていたお子様方。 保育者が代表で水消火器をやって見せると、みんなで「…
2020.10.16 gift
10月の避難訓練を行いました。 今回は、『地震です!!』の声に、 一人も涙することなく、お部屋の真ん中に集まることができ とても嬉しい成長を感じました。 保育者が防災頭巾を取り出すと、自分で被ろうとする姿も…
2020.10.09 gift
今週は10月の避難訓練を行いました。 今回は地震が発生し、給食室から火災が起きた想定で行いました。また今回は初めて非常ベルを鳴らすため、お子さま達には事前に非常ベルが鳴る事を伝えました。 非常ベルとともに「地震です」の保…
2020.10.07 gift
本日は月に一回の“避難訓練の日”でしたよ。 今回は、地震発生後に給食室で火災が起きたという設定でおこないました。 「地震です」の保育者のかけ声に、お部屋の真ん中に集まったお子さまたち・・・ 落ち着いて集まり、防災頭巾を上…
2020.09.16 gift
今週は避難訓練を行いました。 今回は地震が発生し、給食室から火災が起きた想定で行いました。 「地震です!」の声かけに反応し、保育者のお話を聞きながら落ち着いてお部屋の中央に集まることができました。 また、自分で頭を守った…
2020.09.11 gift
本日、9月の避難訓練を行いました。 地震が発生し、マンションの2階から火災が発生したことを想定した訓練でした。 「地震です」の掛け声でみんな一斉にお部屋の中央に集まり、揺れが収まるのを待ちます。 保育者の話…