☆うがいの練習をしたよ☆
2月の中旬ごろからうさぎ組ではうがいの練習を始めました☆ 「うがいしてみる?」と聞いてみると「やりたい!」ととても意欲的に答えてくれました! 早速、紙コップに水を入れて保育者がお手本を見せるとじっと見つめてから上手に真似…
2022.02.25 gift
2月の中旬ごろからうさぎ組ではうがいの練習を始めました☆ 「うがいしてみる?」と聞いてみると「やりたい!」ととても意欲的に答えてくれました! 早速、紙コップに水を入れて保育者がお手本を見せるとじっと見つめてから上手に真似…
2022.02.16 gift
寒い日が続いていますが、今日も元気いっぱいなお子様たちです❣ りす組さんは、二階に行き幼児クラスのお部屋にお邪魔しました♪ 手すりをしっかり握って階段を登ります。 幼児クラスに着くと、いつもと違う雰囲気のお…
2022.02.15 gift
先週も雪が降りましたね☆外で遊びたいお子様達は少し残念そうですが、室内でもみんなに人気の遊びがあります。 今回はランキング形式でご紹介したいと思います!! まずは第1位から!滑り台です☆「滑り台やるお友だちーっ?」と聞く…
2022.02.14 gift
いつも元気なお子様達。毎日寒さに負けず友達と元気に体を動かしています。 今日も元気にお外からお子様たちが帰ってきました! 体を沢山動かしてお腹ペコペコのお子様達は、お部屋に帰ると口々に「今日の給食は何だろう!!」と話して…
2022.02.12 gift
先日はまたまた雪が降りましたね⛄寒い日も続いていますがあっという間に2月も中旬に入り春の訪れが待ち遠しい、今日この頃です😊🌸今日は戸外遊び大好き💕長原園のお友…
2022.02.04 gift
冬になると様々な感染症が流行りだします。 インフルエンザ・胃腸炎、そしてコロナウイルス… そんな感染症に負けないように日頃からよく食べ、よく寝て免疫を付ける!と昔から言われていますね。 しかし、それだけでは菌は倒せません…
2022.02.04 gift
2月3日は節分の日❢ 長原園では、節分の会を行いました* まずは、おなじみの「はじまるよ」の手遊びでスタートです*お子様達もすっかりと覚えて、忍者のポーズが決まっていますね✨ 手遊びに次は「おにはうち」の絵…
2022.02.02 gift
今週は節分ですね。園では節分を楽しみにするお子様達が準備を行っています♪ 今回はその様子をお届けいたします♫ まず、りす組のお子様たちは鬼のお面を作りました! 鬼の顔は、自分で目や鼻などのシールをペタペタ♫ シール貼りが…
2022.02.02 gift
今年度も残り2ヶ月となりましたね。 本日は、べジリンクさんから食育授業に来てくれました! 今回は、ひよこ組、りす組、うさぎ組の乳児クラスの様子をお届けします! りす組のお部屋に集まり、野菜の手遊び歌をしました。 何が始ま…
2021.02.26 gift
毎月あるお楽しみ会がお子様たちにとって期待を持ってもらえるよう、 今月は「ダンスパーティ」を開きました! 事前に職員がダンスパーティの招待状をみんなに送るとウキウキ気分でしたよ♪ それでは、ダンスパーティの内容をご紹介い…