⭐︎鬼のお面作り(うさぎ組)⭐︎
2月3日の節分に向けて、うさぎ組さんで鬼のお面を作りました! 作り方を真剣に聞くお子様たち、、✨ まずは鬼の髪の毛の部分が真っ白だったので、スポンジを使って色を付けました! ポンポン♪とスタンプのように楽し…
2023.01.27 gift
2月3日の節分に向けて、うさぎ組さんで鬼のお面を作りました! 作り方を真剣に聞くお子様たち、、✨ まずは鬼の髪の毛の部分が真っ白だったので、スポンジを使って色を付けました! ポンポン♪とスタンプのように楽し…
2023.01.25 gift
今日は、大寒波ということもありとっても寒い日ですね。寒い日でもお子様たちは元気いっぱい過ごしています! うさぎ組さんでは、今月からくま組さんへの進級に向けてランチルームで給食を食べ始めました。 お子様たちにお話しをすると…
2023.01.11 gift
新しい年が始まり、りす組では新年の製作をしました! 製作が大好きなお子様たち。保育者が準備をしていると 「なにやるの~?」と興味津々なお子様たちです♪ 目、鼻、頬の場所をお子様と保育者で確認していきながらペタペタ。 「お…
2022.12.23 gift
20日にクリスマス会がありました🎄✨ 手遊びをして和やかにスタート🎵 あわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせてうさぎ組さんはマラカスやカスタネット、りす組さんは制作したマラ…
2022.12.23 gift
毎日寒い日が続いていますが寒さに負けず戸外でもたくさん身体を動かしている乳児クラスのお子様たち♪ この日はクリスマス会に参加しました。 どのクラスのお子様もクリスマスにちなんだ衣装や帽子などを着けてクリスマス会に参加しま…
2022.12.21 gift
早くも12月の後半となりました。 寒い日が続く中、お子様たちは元気いっぱいに過ごしています! 先日、うさぎ組のお散歩で霜柱を発見しました♪ 手で触ってみると「つめた~い!」と言いながら触れる感触を楽しんでいました。 足で…
2022.12.14 gift
段々と厳しい寒さが近づいてきましたね。寒い日でもお子様たちは元気いっぱいです! 先日、りす組ではクリスマスツリーと、雪だるまの製作を行いました。 まずは足形を取りました。 「足ぺったんする?」と声を掛けると、「やりたーい…
2022.11.30 gift
先日はふれあい会にご参加いただきありがとうございました! ずっとわくわく楽しみにしていたふれあい会。とても素敵な会になりましたね♪「たのしかったー!」とお子様たちの嬉しそうな声が聞こえてきました! 今回は幼児クラスのふれ…
2022.11.10 gift
月日が流れるのは早いもので、進級・入園からもう半年が経ちました。 うさぎ組のお子様たちも、この半年で心も体も成長して、日常の遊びや生活にも少しずつ変化が見られています。 今回はうさぎ組の日常の成長ぶりを、少しですがご紹介…
2022.11.09 gift
戸外遊びが大好きなうさぎ組さん♪ 最近はかけっこが大好きなお子様が多く、園庭でかけっこをしました! まだかな~と待ち構えるお子様たち☆ 順番に並び、保育者の「よーいどん!」の掛け声で走り出しました! 「がんばれ~がんばれ…