先日、野菜スタンプに挑戦をしました!!
使ったお野菜は・・・
にんじん・ピーマン・小松菜・とうもろこし・・・
給食でお馴染みのお野菜たちです。

調理前の食材を直接みることは少ないので、お子様たちも興味津々でした!!
「これなーんだ?」とピーマンの切り口を見てもらうと
「ミッキーマウス~!!」と可愛いお返事が返ってくる場面も。
よくよく見てみると…確かにミッキーマウスの形ですね~ ^ ^
お子様たちの観察力や発想力に拍手でした!!
待ちきれない様子のうさぎ組さん。
早速!大きな紙を広げて・・
最初は、保育者がお手本を。
その後はすぐに「やるー!」と言って野菜に手がのびます。
勢いよくポンポンと押してみたり、力を入れて念入りに押してみたりと、
お野菜の感触を確かめながら初めての野菜スタンプを楽しんでいました。

りす組さんのお友だちもチャレンジ!
上手に押していますね。
絵の具が手につくと、こすりあわせて絵の具の感触や伸びる様子を確認する姿もありました♪

りす組さん、うさぎ組さんみんなで楽しんだ野菜スタンプ。
出来上がった作品は、お部屋に飾ってみたので
園に来られた際はぜひ、覗いて見てくださいね。
とうもろこしや、小松菜の切り口は、まるでお花みたいですよ♪

「もっとやりたい!」、「明日もやろうね♪」
という可愛い声が聞こえたので、次回は違うお野菜を用意して楽しんでみたいと思います♪
遊びの中で、工夫をしながらお野菜への興味や関心につなげていき、
そして好きなお野菜、そうではないお野菜がもっともっと身近なものになったらいいなぁ~☆彡と、
わくわくしながら次回の野菜遊びを考えていま~す♪