先日の雨の日・・・
久しぶりにスタンプ遊びをしました。
今回は、スポンジにハサミで切り込みを入れ、
ペットボトルの蓋で持ち手をつけて作った手作りスタンプです♪
いろいろな色の絵の具を用意して、スタート!
これまでに何度か遊んでいるのですが、
ちょっと久しぶりなので、最初はすこーし慎重に、ぺたん、ぺたん!

慣れてくると、大きな紙に、みんなで、ぺたん、ぺたん!

「次は何色がいいかな?」
「みどりー!」
と、自分で好きな色を次々と選んで、楽しそうに押していました。
大胆に手に絵の具をつけるお友だちも・・・
「きいろになったー」と見せてくれましたよ♪

指の動きがとてもスムーズです!
とーっても上手ですね♪

スタンプ遊びは、ポンポンと押すだけで模様ができ
色を変えたり、重ねて押して様々な色や形を楽しんだり・・・
お絵描きとはまた違った楽しみ方を味わうことができますよ♪
今回は、スポンジを使いましたが、
トイレットペーパーの芯、梱包材のぷちぷち、ダンボールなど
身の回りになるものがなんでもスタンプに早変わり!
どんな形になるかな?と想像力がふくらみますね♪
お次は、うさぎ組さんのお部屋をのぞいてみると・・・
何やら、みんなで折り紙や花紙をくるくるとまるめていますよ!?
何を作っているのかな・・・?

じゃじゃーん♪
みんなで押したスタンプの周りに、
うさぎ組さんがくるくるとまるめた花紙を使って
美味しそうなぶどうを作ってくれました~♪
とっても素敵な作品ができあがりました!!
玄関からも見えるところに飾りましたので、
雪谷大塚園にお越しの際は、ぜひのぞいてみてくださいね!

これからも、いろいろな素材を生かして、
遊びの中で素材の感覚や、表現することを楽しんでいきたいと思います♪