本日、2018年度最終登園日となりました。
スタッフの寂しい…と思う気持ちとは裏腹に
お子様たちは変わらず今日も元気いっぱい☆
そんなお子様達の様子とともに、成長を振り返ってみたいと思います!
うさぎ組さん。

今年度のうさぎ組さんは、りす組さんからの進級児が多かった為、
昔と比べこんなに大きくなったのだなぁ…としみじみ感じます。

うさぎのポーズ♪

こんな車作ったよ!

車やお家など、発想豊かに
色んなものを作れるようになりました!

すごいでしょー!
と自慢げ!

高いすべり台にも自分で登れるよ!
とっても体力が付きました☆
りす組さん。

今年度は女の子がほとんどのクラスだった為、毎日ダンスやおままごとの絶えない中、
お話できる言葉が増え可愛らしさに加え頼もしささえ感じられるようになりました。

滑り台に夢中。
何度も滑って遊びました。

穴の中からひょっこり♪

大きなすべり台もへっちゃら!

みんなでワンワンにのったね。

お花きれいだね。
みんなかわいいね、と言いながらお花に夢中♪

ひよこ組さん。

ひよこ組さんは、入園当初は離乳食やミルクを飲む赤ちゃんでした。
それが今やお兄さんお姉さんに負けない程元気で活発に遊ぶようになりました!

上手に積んで作れたよ!

みてみて~!できた~!

かけっこしたり。

いすにもひとりで座れるよ!

みんなでたくさんあそんでたのしかったね。

車を押したり。

滑り台も怖くない!

こんなにたくさん積み上げられたよ!

トンネル~♪
うさぎ組さん、りす組さん、ひよこ組さんのみんな、
卒園&進級おめでとう!!
毎日たくさんの素敵な笑顔を見せてくれました。
泣いたり怒ったり…
様々なお子様達を見る事が出来、
成長を間近で感じながらの日々に
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!
保護者の皆様、
1年間多大なるご協力とご支援を頂き
心より感謝申し上げます。
これからも笑顔と優しさを忘れず、
楽しく元気に遊んで大きくなってね♪