りす組さんの製作の様子をお届けします。
今回は、滑り止めをペットボトルのキャップにつけて作ったスタンプを使いました。
絵の具をつけて「ポンポンってするんだよー」と伝えると、初めは恐る恐るポンと紙に打ち
滑り止めの模様がつくと「おぉ!」と驚きと喜びの表情が見られました!
自分で絵の具をつけて、ポンポンとみんな上手にスタンプ出来ていました☆

スタンプだけでは満足できず、筆を使ってグルグルと描くお子様もいました。

お次は大きな紙にみんなで手形をペタペタしました!
スタンプ台の感触が楽しくて、何度もペタペタするのを楽しんだり、
紙の上に乗って夢中になって手形をつけていました。

そして2つの製作をくっつけて、出来上がったのは「ヒマワリ畑」です☆

お部屋に飾ると「あぁー!」と指差しして喜び、
保育者と椅子に座って眺める姿もありました。

お部屋の中が夏らしくなり、素敵な製作になりました☆