7月30日(木)は郷土料理の給食の日。
今回は、静岡県の「富士宮焼きそば 法林寺の浜納豆風」でしたよ!
静岡県浜松地方の名産である塩納豆を浜納豆といいます。
園では、大豆とさつまいもにきな粉をまぶして浜納豆風にしました☆
富士宮焼きそばには、米粉麺を使用し、キャベツ、にんじんなどの野菜、豚肉で作ります♪

「おいしい!」と言いながら、みんなたくさん食べていましたよ♫
お皿がピカピカになったら「おかわり~!!!」
「これ食べたい!」と教えてくれていますね。

お口の中をモグモグ動かしています・・・
郷土料理の給食おいしいね♪

最後は、お手手をぱっちんして、「ごちそうさまでした!!」
「とってもおいしかったなあ♪」と満足感でいっぱいなお顔をしていましたよ!
チャレンジキッズでは、日本全国の郷土料理を給食に取り入れています。
各地の四季折々の郷土料理を通して、お子さまの「豊かな食の体験」を
育んでいきたいと思います。
来月も郷土料理の給食を楽しみにしていてくださいね☆彡