先日、みんなで片栗粉粘土遊びをしました!
お子様方も初めて触る不思議な感触にとても良い表情を見せてくれました☆
保育者と一緒に触ってみたり♪
楽しいね〜とお友だちと顔を見合わせ笑い合ったり♪
両手を入れて片栗粉粘土の気持ち良さを感じたり♪
お友だちと手をパタパタさせて全身、片栗粉粘土塗れになったり!
上から垂らして落ちる様子を楽しんだり♪
あまりの楽しさに最後の最後まで夢中になって遊ぶお子様の姿もありました☆
片栗粉粘土の作り方もご紹介したいと思います♪
作り方は簡単!片栗粉と水を混ぜるだけです。
ただ、この片栗粉粘土は水の調節が難しく、入れ過ぎるとただの白い液体になってしまいます。
片栗粉と水が大体1:1から3:2ぐらいと言われているので、片栗粉に少しずつ水を足して作るようにしましょう。
お子様も大人も、みんなで楽しめる片栗粉粘土遊び☆
今日は何して過ごそうかな~と悩んだ日には、試してみてくださいね♪
来週も元気な登園をお待ちしております。