朝晩はすっかり寒くなり、冬の足音が聞こえ始めました。
手洗い・うがいをしながら、感染症に気を付けて過ごしていきましょう。
お散歩で「トンボをみたよ!」と教えてくれたうさぎ組のお友だち🌟
保育園に戻ってくると・・・おやおや?
楽しそうな物を手に持って、にぎやかな声が聞こえてきました。
「ぶ~んっ」
「ぶ~んっ」
「何を持ってるの?」
「トンボのめがね!」
トンボさんになりきって、お部屋の中を飛び回っています☁
保育者が「トンボはね、いろんな所に止まるんだよ」と伝えると・・・?
「こことか?」「ここにも止まったよ!」
どこに止まろうかな?と考えながら、お部屋の中を探索していました🏃
「せんせい~!」「みてよ~!」という声に顔をあげると・・・
あんなに遠い壁にも止まっているトンボを見つけました!
お散歩にもトンボのめがねを持って行ったうさぎ組さんたち🐰
「おやおや?」虫眼鏡みたいに葉っぱをのぞき込んでいるね~🌟
トンボのめがねを通してみるお外の景色はどうですか?
「うーん」「むらさきよ~!」
めがねのレンズの色で、周りの景色が全然違うものに見えるよね!
トンボのめがねで明日は何を見てみよう?
お子様たちの「たのしい!」がいっぱい詰まったトンボの製作でした👓