今月の課業のテーマは「交通」です。
お子様達と色々な乗り物についてお話をした後に「消防車」「救急車」「バス」「宅急便」の4つのチームに分かれてダンボールで各チームの乗り物を作りました☆
各チームの乗り物に何が必要なのか?
「タイヤが必要じゃない?」「ライトもあるし窓も必要じゃない?」等を各チームで話し合い、各チームでタイヤを貼ったり、ライトをつけたりした後に窓に景色や好きな絵を描いて自分達のオリジナルの乗り物を作りました!
「車を作ったけど乗る場所がない!」と気づいたお子様達と一緒に車が通る道をみんなで作りました!
「どんな道がいいかな?」と一人一人に道路を渡すと,お子さま同士で机や遊び場を避けながら道を作っていきました。
出来上がった道を通って車遊びを楽しんでいます。
信号を意識して遊んでいたり、横断しようとするお子さまは手を挙げて渡っていたりと上手に遊ぶことが出来ました⭐︎