こんにちは!
早いもので、もう明日から2月ですね⛄
今回は、先日行った節分製作の様子をご紹介いたします✨
まずは、黄色の画用紙に黒のクレヨンでグルグル🖍
お絵描きが大好きなりす組さん、
ニコニコ笑顔で力強く描いていましたよ😊
次に、色とりどりのお花紙を手で丸めます🌷
「あかー!」「あおー!」等、お花紙を指差して嬉しそうに教えてくれました。
色をじっくりと観察しながら力強く、クシャクシャ。
ぎゅっぎゅ😊
最後に、丸めたお花紙を紙皿に貼り付けていきます✨
「ここ!」「こっちー」と、貼る場所にもこだわっていましたよ💛
たくさん貼り付けて……
とっても華やかに!!
お子様たちも、「じゃーん!」「先生、みてー!」ととっても嬉しそうでしたよ😊✨
その後、黄色の画用紙をクルっと巻いて貼り付ければ……
鬼の帽子が完成しました👹👒
力強く模様が描かれた角とカラフルな髪の毛、とっても素敵です✨