だんだんと寒さが増してきて、朝登園したお子様たちも「寒いね~」とお友達とお話しする姿が見られるようになりました。
しかし、朝のおやつを食べて元気をチャージしたお子様たちは、寒さに負けずお外で元気よく遊んでいます。

広場に着くと、走らずにはいられません!

地面だって、大きなキャンバスに早変わり!
何が書けたかわかりますか?

「緑色のどんぐり!」や、「おっきいどんぐりもあったよ!」
と、たくさんの発見も楽しんでいます。

おや?こちらの写真では、みんなで何か発見した様子ですね?
お子様たちの視線の先には何がいるのかわかりますか?

なんと、大きなカマキリです。
触るのはちょっと怖いので、そ~っと観察してみました。
他にも、トンボ、バッタなどにも日々遭遇し、そのたびに大興奮なお子様たちです。

大きな木を見つけて、「ここ、僕のお家」と言うと、次々にお友達が遊びに来てくれてとってもにぎやかなツリーハウスも出来上がりました。
こんな風に、日々お外へ出かけると沢山の発見や、出会いがありお子様たちはお外で遊ぶのが大好きです!
昨日は、大きなヘリコプターも飛んできて、「ばいば~い」と手を振っていました。

「待て~!!」と追いかけるお子様も。

明日はどんな発見や、出会いがあるかな?
あ~した天気にな~れ☆☆